3.0
上手い。
読みたくなるトビラ、タイトル、編集さんが上手いのかなあーと思いました!強め男子、少女漫画からはちょっと超えてくる感じ、悪くないです!
-
0
479位 ?
読みたくなるトビラ、タイトル、編集さんが上手いのかなあーと思いました!強め男子、少女漫画からはちょっと超えてくる感じ、悪くないです!
ここのところ、異世界モノはブームなんですかね?アニメーションでヒットしてるというおじさん異世界の読んでから、いくつか読みました。おもしろいんですが行き来するのが謎でしかない笑。
森本梢子さんの作品がみんなハズレなくおもしろい。アシガールにハマっていろいろ読みましたが、ごくせん!もこの作家さんとは知りませんでした。絵柄が今作は粗いように思うけど、過去作なのかな?
小さな子供のネグレクト虐待の話もとても辛いけど、中学生のお勉強強制の話が特に読んでてツラい。自己中の親の酷さが辛い。
自分のことほんとに好きなの?と思いながら付き合って、自分だけどんどん好きになっちゃう感覚の切なさが、もどかしくもワクワクする。そんな今作。
ひいろ先生の絵柄とこのストーリィがよく似合ってるように思います。富豪の愛人の婚外子と幼い女の子から成長する彼女、背徳感とロマンティックのブレンドかな。
初めはなんか若いパパなの?と思いましたが、渋谷くんのキャラ最高に好きだー。ライバル→事務所の心配をよそに、先生とキュンとしていくのだろうか。楽しい。
アラフォーの既婚者の3人が、それぞれの事情を語りながらスタートするこのお話。なかなかにリアル、生々しいというか。まあ読んでみて。
登場人物たちがみな、ヒトクセありながら懸命なのが読んでて楽しく、嫌味ない。田中さんのベリーダンスをめぐる思いとか、ドタバタしながらもアラフォーの生きる勇気というか、元気つけられるんじゃないかな。
めちゃコミでたくさん未知の作家さんを読みましたが、出会えて良かったなーと思える作家さん。吐き出すほど面白かったり、シリアスな話だったり、どれ読んでもはずれないです。
設定により、一部のジャンルや作品が非表示になっています
『恋と弾丸』の箕野希望“強め”男子傑作読み切り