5.0
もーサイコー。
槇村さとるさん、この人のマンガがなかったら、盛り上がるような熱い想いとか、なんかやろうとした時の決意の強さとか、そういうの、自分の中に生まれなかったかもしれない。そのくらい心の支えみたいな作品が多い。幼い(成長していくんだろうけど)アスリートを描くこのマンガもまた。
-
0
463位 ?
槇村さとるさん、この人のマンガがなかったら、盛り上がるような熱い想いとか、なんかやろうとした時の決意の強さとか、そういうの、自分の中に生まれなかったかもしれない。そのくらい心の支えみたいな作品が多い。幼い(成長していくんだろうけど)アスリートを描くこのマンガもまた。
河原和音さんの作品、「素敵な彼氏」ほか色々ハマり、読みまくり、反芻してきましたが、またハマれる作品があってうれしい…笑。小さくて細くて私だけがかっこいいと思ってた幼なじみが、誰もがカッコいいと思う男子になっていた…。さてこの2人、うまく両思いになれるのかしらー!
真面目くんな彼氏と、ギャルギャルな鈴木ちゃんの、ういういしいカップルが繰り広げるポップな学園もの。少年コミックなんだけど女の子も好きじゃないかな。
これでこそ、少女マンガ!なときめきストーリーを、これでもかってくらい画力のある作家さんが描いてます。星5つ。芸能界リアルみたいな裏打ちもあってお話も楽しい。
ヒーローとヒロインともに、クールなんだけど面白いキャラ。これを実写で見てみたいような、見たくないような。絵もきれいで引き込まれますー!
京香さん?ギャップがすごい。おもしろいにもほどがある。笑。岬くんもクールでカッコよすぎまする。歳の差なんて乗り越えてラブラブしといてくだい。
不良娘?に見られてる円城寺さんと、風紀委員なのにけっこう変態な藤井くんの、たのしい学園ラブコメです。いいキャラが自由に動いてる。読んでて楽しい。
話題になってるのを何かで見ていて、ふらっと読んでみましたが、おもしろいです!ガモンくんも、ナギサイドから見てるとヤなやつなのに、実はね?ってところがなかなか深くてよきです。
円城寺マキさんの作品で、ちょっと無理目なダーリン(この場合は先生)を、親しみ感じるフツーっぽい女の子が攻略していくストーリー、好きです。キャラよくてコミカルなノリがおもしろいです、おすすめ。
舞妓さんにはなれなかったキヨちゃんが、舞妓さんの賄いさんになる。メニュー考えたり、買い物思案したり、の日常の中に、舞妓さんの世界のこととかが織り込まれててたのしい。安心して読める。
設定により、一部のジャンルや作品が非表示になっています
モーメント 永遠の一瞬