3.0
絵が惜しい。
タイトルと入口に誘われたけど、本編の絵が雑なのが気になります!ギャグの配分がもっと少なくて心情やふれあいのとこ、丁寧に描いてもらえたら深みが増すかと!
-
0
545位 ?
タイトルと入口に誘われたけど、本編の絵が雑なのが気になります!ギャグの配分がもっと少なくて心情やふれあいのとこ、丁寧に描いてもらえたら深みが増すかと!
絵柄が好きな感じでレビュアーさんから読みました。舞台背景が華やかなのも良き。強引な成り上がり者キャラのヒーローと、強い女の子のお話も好み。
おすすめに出てきたので読みましたが、そこまでのめり込めず!すみませんー。主人公の表面はいいコにしてるけど、実は妄想で憂さ晴らし、搬出面白いです。
つい読んでしまうんですけど、こういうテーマ、読んでてツライ。ひとは治らないのか、こういう人なんだって見抜けないのがいけないのか。自分にもわかんないけど、主人公のこと思うとツライ。
中学生くらいの時に夢中になって読んでました、清原なつの先生ー。ちょっとシュールだったり文学調な作風?が好きでした。また探して読むかも!
絵柄とお話がちょっと子供っぽいというか、むずむずしてきちゃう。わたしにはあますぎるかなー!主人公可愛い、男子たちは華やかなので、こういう設定好きな人はいいかも?
素敵な彼氏、にハマりすぎて、清原先生のを色々読んでるんですが、求めてるものが出てこない。なんか違うの。素敵な彼氏、みたいにハマれる作品知ってる方、教えてー!
作者さんの絵が好感度高くて好きなのですが、お話は他の作品の方が好みかも…。1話目の展開でもっと引き込まれたら読みたいと思うかもですが。
絵が巧い、画力ある作家さんですが、私はどうも、このストーリィに入り込めず…評価高いですが古い感じもします。懐かしみながら読んでる方も多いのかな?
お兄さんとの思い出をふりかえしながら、先生の主人公、生徒に惹かれちゃう?😆絵柄が時々デッサン崩れてるようにも思いますが、ゆる感あっていいです許します(上から目線かな?笑)魔女の条件ってテレビドラマを思い出したり。
設定により、一部のジャンルや作品が非表示になっています
カカオ79%