4.0
バブルな世界。
漫画ならではのバブルな世界を地で行く慎さん。43歳って設定にしてはおっさんくさいようにも思いますが、舘ひろしさんを彷彿とさせました…。
-
0
565位 ?
漫画ならではのバブルな世界を地で行く慎さん。43歳って設定にしてはおっさんくさいようにも思いますが、舘ひろしさんを彷彿とさせました…。
アヤメ君ののんびり肉食日記から、作者さん伝いに来て1話目だけ読みました。女子の描き方がクールで華やか。サックス習いにきて恋に落ちるストーリィかな?
昔読んだ漫画で、添い寝してくれる彼氏を派遣する会社が…ってのを思い出しました。レンタル彼氏、なんだか彼氏の方がまじめに恋して来そうなんだけど、この先は?
クールでスカした俺様な先生と、女子高生のドタバタラブコメ。さまるん、てニックネームで呼んじゃうとことか、わりと甘い?部分もありつつ、ガードのかたいセンセを射落とすことはできるのか?
ある意味これは、SFですよね。なんとも言えない不思議感のワールドの中で、物語は展開していきます。リライフ、つまり生き直すってことなのかしらね。
名古屋の話は、きっと、住んでるとか出身の人じゃないとなかなか手を出せない。独特の皮膚感覚、言葉だけじゃなく。でも、そんなにブランドオンリーじゃないのは本当だと思う。安くてかわいいものは好き。
個人的には絵柄があんまり好きじゃないんですけど、美味しいものの情報が、いろいろ出てくるのが楽しいです。
和物を愛するひとならなんとなく楽しめるかも。着流しのカフェユニフォーム?とか、時々かなり斬新じゃない?って構図があったりする。ご堪能ください。
ごま塩とぷりん、ほかこの作者さんが好きでやって来ました。キラキラネームの生徒さんもそうだけど、ママさんも天真爛漫な感じのキャラ。登場人物に引っ張られてお話が展開する感じでしょうか。
なんか話の運びはよくわかんないながらも、楽しい。わちゃわちゃしてて、5人のムスメたちと戯れる漫画なんだろう。わちゃわちゃしながら。笑
設定により、一部のジャンルや作品が非表示になっています
8億稼ぐ43歳の恋