3.0
途中ほんとに心配。
貢がされる大学生くんから離れたのに、再びかもられてるあたりで、主人公ほんとに大丈夫?アタマついてるかくらい心配になる。設定や登場人物の落差とかおもしろいです。一口で言うならドタバタコメディかな。
-
0
558位 ?
貢がされる大学生くんから離れたのに、再びかもられてるあたりで、主人公ほんとに大丈夫?アタマついてるかくらい心配になる。設定や登場人物の落差とかおもしろいです。一口で言うならドタバタコメディかな。
乙女ゲーム好きで高校ジャージを部屋着にしてる、となりの部屋に偶然住んでた同級生に、ひみつ?を押さえられて女よけに婚約者のフリして?という展開。こういうのよくある設定だけど、ほんとに彼女用意しなくても逃げ切れるんじゃないか?それを言ったらおしまいか。笑
絵柄もストーリーも時代ものだなーとは感じますが、主人公の転生みたいな設定もおもしろい。キャラがそれぞれユニークで憎めない感じ。
こういうお話は好きですね〜。女の子なら誰しも綺麗になりたい、可愛くなりたいって思う頑張る時期があるんじゃないかと思う。
喫茶店の名前が、最初はエンジェル、Lで終わってる。アンガーコントロールがテーマなのかな?途中から、あるいはニックネームがアンガーになるのかな?
のだめカンタービレから同じ作者さん辿ってきました。質屋をもじって7つ屋、と呼ぶところから、業界知識みたいな話が色々出てくるのも好き。質流品?のあきちゃんとの行方も楽しみです。
カクテルバーのメニューを追いながら、エピソードをつないで行く構成がおしゃれでございます。クールビューティな女子バーテンダーの素性も気になる。
乙女椿は笑わない、が気に入ったのでなるべく古いとこから読んでみてます。表情が硬めのきれいな絵柄はこの頃からいいけど、お話は最近のがやはり、いいですねー!
タイトルが詩的な感じでいいな、というところから来ました。むかしの幼なじみにそっくりな彼と、再会⁈人違い?なのか、偶然の遭遇が重なって…。いずれ謎が解けるのかな?
円城寺マキさんの、お得意な感じの設定とストーリー♡南雲さんのふだんスパルタなのに、時々優しいどうぞハグとか、ヤラレます。すてきです。経営者道とか、業界ならではの話も盛り込んでもらえて楽しい。お嬢さん、和菓子屋もしっかりやって下さい。笑
設定により、一部のジャンルや作品が非表示になっています
ダメな私に恋してください