3.0
あかんヤツ。
お金がない、に陥るひとって、やっぱりどこかツメが甘い。自分の子供をこうならないようにするには、小さい頃から小遣い帳付けさせると良いかもね。
-
0
479位 ?
お金がない、に陥るひとって、やっぱりどこかツメが甘い。自分の子供をこうならないようにするには、小さい頃から小遣い帳付けさせると良いかもね。
萌え萌えキュンな感じの絵柄で、ストーリーもフワフワと進んでまいります。男の子たちが非現実的なキャラであることとか、設定が飛んでるとことか、まあいいか、ファンタジーなんだから。笑
難解なお話や理屈も、漫画ならば理解できる、と解説されて紹介されてたところから来て読みました。内容自体がなかなか難しいけど、確かに漫画になれば!!
翻訳の小説の、ちょっと古くさくて回りくどい表現を和訳で読んでるような漫画です…。絵柄も、一見描けてるようなんだけど、画力が未熟な感じがする…。
安野モヨコさんと庵野監督のお話とあって、面白そうかなーと読んでみたんですけど、なんともはや、読みにくいー!汗
主人公のメイクアーティストがお化粧で誰かの人生を救う、と言うエピソードの連作です。実在してかつよくされてる方もありますが、良いお仕事だなぁと思います。前向きな人生の一翼を担う。
違うストーリーを描いた方がいいかな、というのが感想。スタイリッシュでクールな絵柄。アパレル戦線で戦う女子の話とか、お仕事モノなんかで読みたいかな!
ストーリーは悪くないんですけど、絵とかセリフがカチカチなので、もっとこなれた感じの作画だとより面白く感じられると思います!
彼女のおうちの仕事がそれなのね、という設定で、絵のかんじがちょっと幼稚かなとは思いますが、いいんではないかしら。
絵が好きじゃないと書いてるレビュー多いですが、表紙が綺麗に描けてるんだから、もっと画力あるのではほんとは?お話は最初ツラそうなので、無料分だけでリタイア…
設定により、一部のジャンルや作品が非表示になっています
派遣社員あすみの家計簿