4.0
ハラハラ
前半は読み進めるのが辛いが、皇后が強く立ち向かって折れても立ち上がり憎んでいた皇帝を受け入れ、愛されていく様は面白い
-
0
87421位 ?
前半は読み進めるのが辛いが、皇后が強く立ち向かって折れても立ち上がり憎んでいた皇帝を受け入れ、愛されていく様は面白い
主人公が急に綺麗になるわけでも優秀になったわけでもないのにそのままの姿で愛され、少しずつじれったいながらも変わろうとする清々しいに癒やされる
結婚してから恋愛ビギナーの夫婦がすれ違いながらも平和に仲を深めていく姿に癒やされる。本物の夫婦になる前にちょこちょこ試練がありやや中だるみする
千春さんをどうしてそこまで好きなのかもう少し冒頭に分かれば良かったなと思いましたが、色々乗り越えながら想いっていく二人には納得感ありました。
個人的には主人公が攫われて本物の蘭と再会してからが面白くなりました。気長に読めないと最初のじっちゃんに会いたい死にたいに、もうええわ!と思ってしまうと思います
かなりの執着ですが、相思相愛なので執着待ちになってしまいます。笑。神女がなぜかまっすぐ嫌な悪者なので、シンプルに見やすい
てっきり家に馴染んで父親を見返して、夫婦として絆を深めていくよくある一年縛り結婚ものと思いきやまさかの元サヤで、賛否両論あるみたいですご、これはこれでありだと思いました
溺愛されてからの、毒親登場パターンは結構おおい。なんだか身につまされるが、今後の関係性や展開によっては面白くなるかも
最初は二人の距離が近づくあたりが面白かったですが、主人公が大家を好きになるあたりから、急にグズグズ泣き出したり、幼稚な展開が多すぎる。ここまで散々自立してきたのだからもう少し大人な展開があったほうが良かったかなー。面倒くさくない感じに戻ることを期待
ただただ不幸な主人公からの溺愛されるパターンとはまた違い、自立しながら、また実家の人達に愛されながら成長し、切り開いていくので、嫁ぎ先の人達がひどくても、イライラ感なく、サラッと読めます。
設定により、一部のジャンルや作品が非表示になっています
復讐の皇后