3.0
実際にあり得る
マッチングアプリと出会い系アプリは同じだと思ってました。でも、違うんですね。実際に嘘つこうと思えばいくらでもつけそう。現代社会の話題にマッチしてて読みやすかったです。
-
0
24532位 ?
マッチングアプリと出会い系アプリは同じだと思ってました。でも、違うんですね。実際に嘘つこうと思えばいくらでもつけそう。現代社会の話題にマッチしてて読みやすかったです。
描かれておらず話が飛んだ感じがしてました。そして、これからというところで話が突然終了。想いを確かめ合うところまでがゴールなのだけれどちょっと物足りなかったかもです。
娘を守るためにしたこと。奥さんに罪を白状したときの奥さんの冷静さ、只者ではない感じがしたけど奥さんの実家のことを知った時はなるほどと思った。
手持ちの駒(夫)でなんとかしなければいけないという表現に笑いました。なかなかの発想で。愛はあると思いたい!
元々ぽっちゃりだった主人公が事故をキッカケに超ポジティブシンキングになるという話し。ここまでくると清々しいし応援したくなるレベル。人は見た目じゃないって思わせてくれる堂々さ。
キャバクラを舞台に、地元に帰って町おこしをしている凄腕キャバ嬢の物語。ママの家での姿と仕事モードのビフォーアフター感が凄まじすぎてプロって、凄いって思いました。
ハッピーマニアのほうも読んではいますが、45歳になっても勢い衰えず。笑
にしてもタカハシ!!何をやっている!!人の心情なんて他人には変えることもできないけれど、前作ではあんなにストーカーかと思うぐらいまっすぐに愛されてたはずなのに時の流れって残酷だなって妙にマンガとはかけ離れたリアルさ。でも、こういう結末なのも人生という感じ。
学生時代にいじめられていた主人公が税務署の職員として、昔自分をいじめていたヤツを法律を味方にしてイジメ返す復讐の話。読後スカッとします。本編ずっと無表情だった主人公が最後に笑う瞬間が好きです。
で読みやすいのは良かったんですけど急に終わってしまった感があって、ちょっとモヤモヤしてます。チャラ男の話はスピンオフでも番外編でもなんでもいいから続編が見たかったです。純情な女の子のほうは予想外の純情で奥ゆかしくて風流で良かったです。
同期2人が突然結婚発表。しかも、仲良かったのに今まで言ってくれなかったという疎外感。こりゃ普通の人は落ち込みますわ。同期いっぱいいるならいいですよ。3人の中の2人、それは急すぎやしませんかね。立ち直れませんわ。その上、急なマウント。主人公に恨みでもあるんですかね。
そこに、謎のお地蔵さん登場。お地蔵に謎のスイッチとかいう似合わぬハイテク感。押した瞬間、世界が変わります。
設定により、一部のジャンルや作品が非表示になっています
(ノン)フィクションラブ~このふたり、全部ウソ。~