3.0
もっと明るいと良いのに
地味なヒロインですが、悪口を陰で言う彼氏は最低のクズ男でした~。それにひきかえひと晩で婚姻届けを出したり?ときどき優しかったり安藤部長の本音は分からないけど~大好きな1番のお気に入りです。
-
0
6588位 ?
地味なヒロインですが、悪口を陰で言う彼氏は最低のクズ男でした~。それにひきかえひと晩で婚姻届けを出したり?ときどき優しかったり安藤部長の本音は分からないけど~大好きな1番のお気に入りです。
伯母さまと暮らしているジェニーと、主治医の教授とのじれったいロマンスです。スパイス的な伯母さまは、わがままでハッキリしたもの言いですが、姪のジェニーに対しての深い愛情を感じます。素敵な教授に近づく従姉妹のマーガレットが、ラストに再婚したのは良かったのかな~(笑)
尊敬する教授と結婚したヒロインが、教授亡き後に財産目あてとか、悪女とかウワサを鵜呑みにするヒーローに、言われ続けるのがかなり不愉快でした。
富豪の恋人をアマンダに取られたヒロインが、3年後に、アマンダの葬儀で元恋人と再会。アマンダの嘘のせいで拗れた関係から、復活する二人のハッピーエンドです。最初から最後まで、幼馴染のアマンダの悪意がこわい
ややこしいヒーローです。子どもが持てない体だから、妻を突き放す?子どもが出来たら妻を疑って離婚?誤解がとけたら復縁を迫る。身勝手で自己愛が強いヒーローには、ときめかない。
ロミオとジュリエットみたいな二人が、不幸な事故から一度別れるが、10年後に結ばれるまで、ヒロイン母親がすごい怖くてドキドキした。
男らしくないヒーローでした。ヒロインとヒロイン母を、財産目当てだと決め付けて~終始お金の事ばかり言うのでヘキヘキします。自分の結婚相手が、そうだったからといって、義理の妹をいじめ過ぎです。
ヒロインが一言多いし、女性としてあまり可愛いくない。ヒーローも何考えているのか分からないタイプです。ちっともキュンとしなかった。
期待したほどの、ときめきや胸キュンもなかった。いじわるな恋敵と互いに誤解をしてしまったヒロインとヒーローが、振りまわされただけ。
ひと目で恋に落ちた二人が、結婚生活のすれ違いから心が離れてしまったお話し~ヒロインにあまり魅力を感じなかったので、ヒーローにちょっと同情。ラストシーンの「彼の幸せ」を思うヒロインに女性としての成長を感じます
設定により、一部のジャンルや作品が非表示になっています
いきなり婚 目が覚めたらイケメン上司の妻だった!?