テテテテテルさんの投稿一覧

投稿
1,085
いいね獲得
171
評価5 1% 15
評価4 36% 388
評価3 58% 634
評価2 4% 47
評価1 0% 1
761 - 770件目/全838件
  1. 評価:5.000 5.0

    小玉の男前っぷりが素晴らしいです。女性としての優しさや思いやりも深く、とても魅力的だなと思いました。
    ハッピーエンドなら続きを読みたいけど、なにせ戦時中のお話なので、悲しい結末も充分にありえる…と思い、購入悩んでいます。多分購入したらハマってしまうので…

    • 0
  2. 評価:3.000 3.0

    13話まで読みました。料理が関係する本は調理部分とか食べる部分の描写が長くて細かくてあまり好きではないけれど、ながたんはしつこくなくて丁度良かったです。登場人物の気持ちとか状態が丁寧に描かれているからかも知れません。この先、年の差夫婦の夫婦としての生活ぶりがどうなっていくのか気になります。

    • 0
  3. 評価:3.000 3.0

    バレるでしょ普通、と思いながらも楽しく読ませて頂きました。若干設定に無理がありそうな気もするけど、遥を想う聡太の真っ直ぐさが微笑ましかったです。遥は控え目ですね。

    • 0
  4. 評価:4.000 4.0

    面白いです。潰れそうな箏曲部、という設定が初めて読むものでしたが、その舞台で切磋琢磨する登場人物一人一人がとにかく魅力的で、それぞれがたくさん悩みながら前に進もうとしている。
    全然接点のなさそうな部員がみんなで心を合わせて一つの曲を奏でるところがまた素晴らしいです。オススメ。

    • 1
  5. 評価:3.000 3.0

    色々と斬新で衝撃的です。読み進めたら面白いに違いないけど、臓器売買とか狂気的な模写とか、なかなか恐ろしいです。ギブします…

    • 0
  6. 評価:2.000 2.0

    主人公はお嬢様というより、世間の事を何も知らなさすぎて違和感を覚えます。違う時代から来た人なんじゃないかと思ってしまいました。いくら形だけの結婚といえど、お互い顔くらい気になるはず。10年してからの初対面は全然しっくりこない感じです。

    • 0
  7. 評価:2.000 2.0

    皆さんの評価は高いですが、私はあまり好きじゃないです。
    絵も苦手、設定も苦手、言葉使いも苦手で、しっくりこなかった。
    大人でも誰かがいてくれるから頑張れる事が多いと思う。4歳児が1人で眠り、目覚めたら1人、夜中に起きても1人、どんな理由があるにしても寂しすぎると思う。
    もう少し読み進められたら逆にハマるのかもしれませんが…

    • 2
  8. 評価:4.000 4.0

    胡葉ちゃんの天真爛漫さには想像がつかないまさかの天才(笑)イケメン皇子もだんだん惹かれてゆくのかな?
    古い時代の慣習や常識、ついでに筋肉も、胡葉ちゃんに切りまくってほしい。面白いです。

    • 0
  9. 評価:2.000 2.0

    こんな男子高生いるのかなと思いながら1話読みましたが、思考回路が女子だなーと思いました。誰という指定もなく、漠然と、親友を作りたいなんて。
    主人公が差別的で偏屈すぎて苦手です。もう少し読んだら面白くなってくるのかな?

    • 1
  10. 評価:3.000 3.0

    色々とありえないことばかりで、それはそれで面白いです。
    王子なりに真っ直ぐに一生懸命主人公を大事にするところが良いです。そしてその行動も思考回路もありえなさ過ぎて面白い。

    • 0

設定により、一部のジャンルや作品が非表示になっています