3.0
真っ直ぐでハッキリしている天ちゃん好きです。自分はなかなか答えが出せないタイプなので、こんな風に生きたい笑
-
0
10937位 ?
真っ直ぐでハッキリしている天ちゃん好きです。自分はなかなか答えが出せないタイプなので、こんな風に生きたい笑
確かに『みにあまる』!!普通に読んだらドン引きです(O_O)
だけどいろはちゃんの優しさと素直さで最終的に彼を手のひらで転がしている!?みたいになっているところが面白かった。
これを読んでいたら、相性が全てだと思ってしまう。いろはちゃんの友達も素敵だなと思いました。
光くんが良い!!ひねくれているところもありますが嘘のない態度で、真っ直ぐ主人公に接してくれます。
二人、お似合いだと思います。自然体の主人公、二人のからみも良い感じです。早く光くんとくっついてほしいと思いながら読んでます。
弓弦くんの荒れきった心が花ちゃんと再会して、少しずつ優しく変わっていくのがよく描かれています。花ちゃんはポーッとしているけど、芯はしっかりしていてお似合いの二人だなと思いました。
二人が寄り添って成長していく事でそれぞれの心の傷が癒されて、幸せになったら素敵だなと思いました。
愛されてますねー。溺愛ですね!
そして主人公のほんわかぶりも物凄い。
気持ち良いです笑
絵がとても綺麗です。ストーリーは普通かな
まめちゃんとても可愛かったけど、いきなり憧れのモデル2人と1日を過ごすなんて、現実味がなさ過ぎて一気に冷めてしまいました。
素敵なデザイナーになれるといいなと思います。
中村くんのギャップがすごいです。
ちょっとありえないし、少しテンポもバタバタしていて、自然に話に入り込んで…という感じではないけれど、周りのキャラは味があるし、この先どうなっていくか楽しみです。純粋に楽しい。
ご飯って大事だなぁ、と読んでみて改めて思いました。まだまだ物語序盤なので、これから3人がどのようになっていくのかとても楽しみです。
下手でも、心のこもったご飯は子供の成長にとっても大事だなと思います。自分も頑張ろうと思いました。
昔はりぼんの愛読者でした。ナナはめちゃコミでたまたま無料で見つけたので、思い出しながら読んでいます。
切ないです。昔はなんとも思わなかったけど、歳をとって一言一言の重みが変わったりして、なんとも言えない気持ちです。
スケールが大きい。。
リア充イケメン高校生が24歳喪女を好きになるというのはまず無いと思う。高校生くらいの時は自分と同じような仲間と一緒にいて、似たようなタイプの子を好きになるのではないかと。
セオリー通りにいかないところが良いので、その分お互いが好きになっていく過程を丁寧に描いてほしいなと思いました。
設定により、一部のジャンルや作品が非表示になっています
ショートケーキケーキ