4.0
面白いです。主人公がちょっとカタブツ過ぎる印象はありますが、これからどんどん仲間が増えていくんだろうなと思ったら本当に楽しみ。立派な領主になるのを見届けたいです。
-
0
10932位 ?
面白いです。主人公がちょっとカタブツ過ぎる印象はありますが、これからどんどん仲間が増えていくんだろうなと思ったら本当に楽しみ。立派な領主になるのを見届けたいです。
暴力的、衝動的なところあまり好きではなかったです。全体的にダークな所が多く、しんどいなーと思いつつ、ついつい無料分終わるまでしっかり読んでしまいました。二人の未来は一体どうなっているのか気になります。
心の声が聞こえる設定なので面白いですが、実際には何っにも起こっていません。ヒロインは可愛らしいですが、無愛想過ぎて、不器用過ぎてもやっとします。好みは分かれるかなと思います。
20話、待ちきれなかったと朔が迎えに来た〜‼️…というところで終わりました。ついに男を見せてくれるのか…続きが楽しみです。
パパがくどいです。父親の溺愛の域を超えていて違和感と気持ちの悪さが残ります。父イケメンなのにもったいないです。もっとオペロン殿下とのやりとりやユーノの心の中を見せてほしいです。
無料60話まで読みました。面白いです。
絵が少し平べったく見えるので、ちょっと残念です。出会った頃から少し成長して、デビュタントの日を迎えた二人にこれからどんな事が起こるのか気になっています。
何か品のあるドレイだと思っていたら他国の王太子。
なぜ一国が滅んだのか、カサディンの幼少期はどうだったのか、本当にお姉様を好きになってしまうのか…カサディンの事が気になります。
斬首刑で人生を終えるはずだったアリアが、回生して、自分を処刑台へと導いた人達に復讐をする…という物語。なんやかんやと言いながら100話無料分読みました。
最後の最後までミエールを陥れるアリアに、結局はアリアも成長してないんだなーと、思ってしまい、皇太子と幸せになってほしいと思っていたけど、全然応援できなくなりました。それぞれの人間らしさ、ズルさが良く描かれていると思います。
皇太子がなぜアリアを好きになったのか、二人の子供の頃の話と関係があるのか気になっています。
よくあるファンタジーですが、イベリアの性格が良く、ルスも可愛いので楽しく読めます。ひねくれているように見える公爵様もあまり恵まれない人生だったのかなと思います。
二人を幸せにできるのはイベリアだけ。頑張ってほしいです。
テンポが良く、楽しい作品です。京都弁の母君が出てきた時は、クド過ぎる感じがしましたが、後から母として娘を大事に想う気持ちも伝わってきて、素敵なお母さんなのだなーと思いました。
陛下には、アリアとラブラブになる為に、是非是非頑張ってほしいです。
設定により、一部のジャンルや作品が非表示になっています
転生貴族、鑑定スキルで成り上がる ~弱小領地を受け継いだので、優秀な人材を増やしていたら、最強領地になってた~