4.0
面白いです。続き購入してしまうかもー。軽音部とか、部活内恋愛の話かと思って読み始めましたが、和おんってそういう事だったんですね。
前世の記憶が蘇ってきて、これから和がどうなっていくのか気になります。みやくんの恋愛も気になります。
-
0
11651位 ?
面白いです。続き購入してしまうかもー。軽音部とか、部活内恋愛の話かと思って読み始めましたが、和おんってそういう事だったんですね。
前世の記憶が蘇ってきて、これから和がどうなっていくのか気になります。みやくんの恋愛も気になります。
少女漫画の王道をいく作品ですが、それがまたいいんです。
お互いを大切に思う気持ち、大人のケジメと仕事、周りの気持ちを大切に思う気持ち、少しずつお互いの気持ちの正体に気付いていくところ、なんとも言えない気持ちになります。
青春だなー、いいなぁ。憧れるなぁ。
面白いです
20話まで読みました。
小柳さんが素敵すぎます。優しくていつも誰にでも真正面から向き合ってくれます。
藤子のネガティブさにはびっくりです。私もそんなに物事を上手に受け止められる方ではないですが、藤子、そうなの?そんなになの??…共感できるような全くできないような…です。
小柳さんが少しずつ藤子を変えていってくれるのかなと思います。でも、小柳さんみたいな素敵なオネエが近くにいたら、私はその魅力に気付けるのかな…?そう思うと藤子ってすごいような。。ですが!なんせネガティブ思考で時々イラっとします。頑張れ藤子!!
めっちゃいいです。無料12話読みました。これはポイント貯めなければ…。
さくらの女の子らしさや、藤春先生の穏やかだけれどきちんとしたところがいいです。そして、作品のコマの使い方というか、『間』の取り方が絶妙だと思います。主人公のさくらを囲んで、どのような高校生活と恋模様になっていくのか楽しみです。
ももちゃんの誠実な人柄はとても好感が持てます。
お姉さんを羨ましく思いつつも慕う気持ちや自信がない自分へのエールもとても共感できました。
椎名さんやトトさんとの素敵な出会いもあり、着物のお洒落を楽しみながら自分らしさを見つけていく。。これから先が楽しみです。
最初はあさひちゃんが可哀想で、いつの日かご両親の元へ帰れるんだろうと、半分は願いを込めて、その日を待ちながら読んでいました。
大変な中でも優しいスバルに助けられて新しい環境での生き方を少しずつ学んでいったように思います。あさひちゃんが覚悟を決めたのはいつだったのか、気になります。
あさひちゃんと接するようになって、水神に微妙な心の変化が感じ取れますが、神が人間に学ぶというのが面白いと思いました。
この先どうなっていくのかとても気になります。個人的にはスバルと幸せになって欲しいです。
とっても面白くなってきたところで、無料分終わりました。当たり前か…(笑)
心優しい第4皇子、天曜さまの元で、蘭月が少しずつ優しさや人間(…ではないのか…)らしさを取り戻し、前を向いて生きていけるようになれば良いなと思います。
絵も綺麗で面白いです。続きが楽しみです。
24話まで読んでいます。もしかして風花がカゼカなのかなとカナタが気付きかけるところです。
2人の距離の近づき方、友達との距離感がとっても共感できます。学生の時ってこんなだったかもなーと思います。
どのタイミングでお互いの事が分かるのか、親友との関係はどうなるのか、はたまたチュロスの音楽はどうなっていくのか、めちゃくちゃ気になります。
面白いです。
19話まで読んでいます。シーザとナカバ、ロキの関係が変わりつつあります。
シーザとナカバは政略結婚でしたが、一緒に時間を過ごすうちに、お互いの優しさやそれぞれの苦境が分かり、2人の心は近付いていきます。そんな中、唯一無二の存在、ロキの思惑を知り、惹かれてはいけないと心にブレーキを掛けようとするナカバですが…
どうなっていくのかな。。。
面白いです。そして夜に読むと怖いです(笑)まいとナルを中心にした登場人物がそれぞれ個性的で面白いです。謎の部分も多いですが、話が進むにつれてだんだんとわかってくるのかなと思います。
ゴーストの正体は霊だったり人間の念だったり、自然現象だったり。パターンが毎回違うのでどうなるか先が読めずドキドキします。
続きが楽しみです。
設定により、一部のジャンルや作品が非表示になっています
和おん!