けいた2号さんの投稿一覧

投稿
137
いいね獲得
15
評価5 58% 79
評価4 22% 30
評価3 16% 22
評価2 3% 4
評価1 1% 2
111 - 117件目/全117件
  1. 評価:5.000 5.0

    愛のアランフェス

    愛のアランフェスからかなり経ちますが、また槇村さとるのフィギュアスケートのまんががよめるとは!絵がきれいで身体のポーズとかとてもうまく描かれているので、ドキュメンタリーのようです。槇村さとるは、フィギュアスケートとかダンスとかバレエとか、他の人にはまねできないとおもう。

    • 0
  2. 評価:4.000 4.0

    ほのぼの

    絵もきれいだし、さらっと読めました。ほのぼのとした公民館(区民館!)でのお仕事が描かれています。あまりこういう仕事を考えたことがなかったけど、区民のために開催されるいろいろな行事を仕切っているんだなーと感謝です。

    • 0
  3. 評価:3.000 3.0

    中世の童話

    独特の世界観?他にない感じでひきこまれます。絵柄はあまりにも個性的ですが、衣装はよく調べて描いていると思います。

    • 0
  4. 評価:5.000 5.0

    高台なんとか様

    妄想癖、すごすぎる。「高台なんとか様だ!」の繰り返しもおもしろくてかわいい。続きをどんどん読みたいけど、ポイントがなくなってしまったー

    • 0
  5. 評価:2.000 2.0

    絵が??

    オルフェウスの窓外伝とありますが、池田理代子の絵ではないですよね?第一話から哀しさにあふれたものです。もう少し読んでみます。

    • 1
  6. 評価:5.000 5.0

    まあ!遅くてよ、ひろみ

    エースをねらえ! はこの、初期の絵が好きです。ひろみはもちろん、お蝶夫人からもかわいらしさが感じられる。だんだんと話が進むと、絵がシャープになっていくので、このころの絵が和みます。

    • 0
  7. 評価:5.000 5.0

    ソロリティ

    ネタバレ レビューを表示する

    御園生菜々子!素敵なおなまえです。ソロリティのメンバーを選ばれたことから皆の妬みを受けるわけですが…おねえさまたちがキラキラ華やかすぎて!エースをねらえ!のお蝶夫人のよう。おにいさまもすてき!いまはこんな22歳の大学生はいません。

    • 0

設定により、一部のジャンルや作品が非表示になっています