1.0
非現実的かも
自分の子供だよね??
なんだかこんなことは起こらないんじゃないかなぁって思ってしまう
どうしてこういうことになるの?
どうしてこの人たちはこんなことするの?
疑問だらけです
もう少し設定と流れを納得いくものにしたら
もっと面白くなるのでは...
-
0
2454位 ?
自分の子供だよね??
なんだかこんなことは起こらないんじゃないかなぁって思ってしまう
どうしてこういうことになるの?
どうしてこの人たちはこんなことするの?
疑問だらけです
もう少し設定と流れを納得いくものにしたら
もっと面白くなるのでは...
ストーリーも今ひとつ。それからツワブキって言っているけど、葉が違うからあれはコスモスかな?
もう少し色々調べてから漫画にした方がいいかも。
主人公がイジメ抜かれてそれでも負けずに健気に生きている(そうでもないところもあるが)と、とても身分の高い人が助けてくれ、問題を一つずつ片付けてくれて、自分も相手も少しずつ変わりながら幸せになっていく。
そんなありふれた話でも、もう少し凝ったエピソードを入れるとかしてもらえたらもう少し面白くなったかもしれない。
他のところでもタイトルを見たから、ちょっと期待していたんだけれど、全くありふれた設定と
ありきたりの展開というだけでなく、そんな風に考えるだろうか??という箇所が多くあるので
ストーリーに入り込めない。残念
ありきたりの始まりと予想を裏切らない展開。あり得ないくらい都合よく現れた協力者。
もうこの手の話はやめて欲しい。
これだけのことが平気でやれるって、考えるだけで不快。一話で無理。
「神」の定義を間違えているようだ。人間が作った「神モドキ」なら人間と対立できるが、
「神」としてしまうと、途端に不可能となる
その時点で面白さがなくなってしまった。
「神」ではなく、地球外生物とかにしたら良かったのに。
「理」のくだりは面白い。
神の存在の話は理屈として関係ないのに、もっともらしく「真理」っぽく書いてあるのが気に入らない。
ふざけるなら、おふざけでやって欲しい
この手の話は最初から 真実味がなく、想像力を駆使しても無理
男子校に入れるわけないじゃん
バレないわけないじゃん
100年前の世界ならともかく
という所で終わってしまった
思ったのとかなり違っていた
ただのタカピーの女が自分のこともわからずだた我儘にやってるだけ
素直になればいいのに、そこがまた可愛い、という段階を遥かに超えてる
いつか希望は見えてくるのかと思いきや、いつまでたっても同じまま
ちょっと読みたくなくなってしまった
設定により、一部のジャンルや作品が非表示になっています
離婚した元夫が私にゾッコンのようです