GRAYさんの投稿一覧

投稿
694
いいね獲得
153
評価5 20% 138
評価4 38% 266
評価3 28% 194
評価2 10% 68
評価1 4% 28
101 - 110件目/全218件
  1. 評価:4.000 4.0

    ほのぼの

    こういうの、いいね。
    たいしちゃことないけど、日常的なちょっとしたスレ違いや、相手を思う優しさ、
    ほのぼのと描かれている
    ハラハラすることも、イライラすることもなく、ノンビリと読める

    • 0
  2. 評価:4.000 4.0

    超能力多すぎ

    あり得なそうなことがいっぱい
    でも、そんな力があったらいいなぁ、と思ってしまう
    きっとこの弱々しい少年が、はじめに言っていた最強の子っぽい
    これからいろんな経験を積んで強い子になって、正義の味方を貫くんだろうな

    • 3
  3. 評価:4.000 4.0

    初めはイマイチだったが

    読んでいくうちに段だんと引きこまれて行った
    「演奏家」だから、音楽を奏でずにはいられない
    自分の音楽が聴いている人たちに届いた時の高揚感は忘れられない
    またピアノを弾いてみたくなった

    • 0
  4. 評価:4.000 4.0

    うまい

    胡散臭い話なのかと、半信半疑で読み始めたけれど、なかなか面白く、うまくできている
    全部が全部心霊現象ではないが、時にはそういうこともある。
    でも、わざとらしくなく進めているので、面白い

    • 0
  5. 評価:4.000 4.0

    これが本当ならいいな

    自分勝手な思いで勝手に進めてしまいがちだが、
    本当に伝えたかったことがわかるなら、
    もっと本人の思うような葬儀ができるかもしれない

    • 0
  6. 評価:4.000 4.0

    ちょっと微妙かな

    ハイキューにはハマった!何がなんでも一生懸命のしょうよう君が大好きです
    これはちょっと脇にそれた感じの夢中になりきれないところで
    ほっこりと読めるお話?かな

    • 1
  7. 評価:4.000 4.0

    絵はあまり好きじゃないけど

    TVで後半だけ見たので、これはどんな風に始まるのかと思って読み出した
    よくある「学力がいま一つの学校」で、東大へ行くような生徒を育てる、なんて
    とってもありえない設定
    だけど、読んでいくと、段々と、本当にそれができるんじゃないかと思えるようになる
    色々と捨ててきた若者たちがこんな風に思ってくれたらいいなぁと
    期待したりして...

    • 1
  8. 評価:4.000 4.0

    こういうのなら許せるかも

    偽物でも本物でも値段とあまり関係ないような気がする。
    払いたい人が払いたいだけ払って、好きなものを見るためにそばに置く
    芸術なんてそんなものかもしれない。
    金のために作品を使うのは馬鹿らしい。

    • 0
  9. 評価:4.000 4.0

    ワクワク感はないけれど

    色々なことがわかって面白い。
    ハーレムのこととかも、名前は知っていても、どんなものかは分かっていなかった
    淡々と続く、この主人公の人生をもっと見てみたくなる

    • 0
  10. 評価:4.000 4.0

    なるほど

    うちの主人が大好きで、どんなものかと読んでみた
    車好きの人で、特に那のようにラリーをやってた人なら、食い付きそうな漫画だね
    ただ、女の子があまり魅力的でないとこが残念

    • 0

設定により、一部のジャンルや作品が非表示になっています