3.0
青春っていいな。
高校生の頃ってこんな感じだったっけ? 主人公の男の子は、「俺のペット」と呼んでいる女の子の事どう思っているんだろう?まだ無料分しか読んでいないので、冷めた感じの男の子と、ちょっとドキドキし始めてきた女の子の話だけですが、これからのストーリー展開が楽しみです。
-
0
21922位 ?
高校生の頃ってこんな感じだったっけ? 主人公の男の子は、「俺のペット」と呼んでいる女の子の事どう思っているんだろう?まだ無料分しか読んでいないので、冷めた感じの男の子と、ちょっとドキドキし始めてきた女の子の話だけですが、これからのストーリー展開が楽しみです。
主人公達の勘違い、思い違い?ハッキリとさせないもどかしさ。まぁ、それがいわゆるハラハラドキドキに必要な事かもしれませんが、毎回毎回言葉足らずで、イラッとする事もありますが、絵もキレイなので、星3つ。
幼馴染のちょい悪お兄ちゃんに溺愛される主人公。年の差は大人になれば、大した壁にもならないんですね。一途に想い続けた主人公の気持ちが、カッコいい感じ
幼馴染の2人が、大人になって再会。離れ離れでもお互いに忘れられなかったって、ハッピーエンドになるしかないでしょう!会社内でのゴタゴタも有りましたが、最新版では、ラブラブな感じ。結婚するなら、もうすぐ完結でしょうか?
想像通りに身長の高い上司と小さな部下が…って感じで進むストーリー展開ですが、「ドキドキ」「キュンキュン」は薄いです。好き!とか、意思表示が微妙な主人公のお2人。物足りなく感じました。
このご夫婦可愛い。ほのぼのします。年齢差があるからか? 奥さんが天然キャラだからか? どちらにしろ、ほっこりするストーリーです。時々、「え⁉︎どうしてそうなる?」内容もあるけど、適度にラブラブで、イチャイチャして。落ち着いてキュンキュンできます。
私の選択ポイントとして、絵が綺麗なのが必須。青島くんもカッコいいし、雪乃さんもキレイ。年下の彼氏に戸惑っている?感じの彼女ですが、「結婚」への執着?ゴールは必ずしもそうじゃない。今を年下の彼氏と楽しんで、イチャイチャして欲しいな。笑。最新版まで読みましたが、(めちゃコミへの扉のストーリーなので、最終話まで読むつもりですが…) 変な女達(母親とその手下?)の登場で、テンション下がりました。課金して読むので、主人公以外の登場人物に大半のページ数使うの、やめてほしい。
随分前に読んだことがあるストーリーと似てる?って感じたのは、私だけでしょうか?花よりなんとかと^_^ でも可愛い青春しててキュンとなる場面もあります。これから2人の関係がどうなるか、楽しみです。
婚姻届出して、恋人でもない奴と夫婦として一緒に住む。ありえないでしょう!寝てる間に何が起こるかわからん!どちらにせよ、付き合ってすぐに婚姻届出すって、考えられ無い。まぁ、マンガの中。
一度は体験してみたいルームシェア。あちらこちらで、恋の予感がします!大人な「松永さん」良いキャラなんです。内面もイケメンって、すごく良い男!羨ましい限りです。
設定により、一部のジャンルや作品が非表示になっています
オオカミ少女と黒王子