作者さんが嘆く「日本語の乱れ」、私も嫌いです。最近とみに「めちゃくちゃ」という言葉を使うヒトが多くて、腹が立ちます。テレビやラジオのアナウンサーが使うのは、おかしいと感じます。そう口にしたヒトの人生、めちゃくちゃになってしまえばいいのに…と聞くたび思ってしまいます。
-
0
13636位 ?
作者さんが嘆く「日本語の乱れ」、私も嫌いです。最近とみに「めちゃくちゃ」という言葉を使うヒトが多くて、腹が立ちます。テレビやラジオのアナウンサーが使うのは、おかしいと感じます。そう口にしたヒトの人生、めちゃくちゃになってしまえばいいのに…と聞くたび思ってしまいます。
あおいくん、それかろりさんに言わないと!
ぇ?
なるみおるんじゃ?
つか、なるみが呼んだんか?
あおいー!
おまえがしっかりせー!
ぇー!
ダメだよ、遠慮したら。
お疲れさまでした。
一旦、少し休んで 時折また書いてください。
楽しかったです。
子供の頃、天国と地獄の絵本好きだったな。何度も繰り返して読んだわ。天国で長い箸を使って、互いに食べさせ合うとかいう絵を観るのも好きだったなぁ。懐かしい
宝塚というよりか、魔夜峰央の絵みたいだね
この話が 2010年なら、今16歳か。どんな子になってるんだろ。幼少時自分の子が、こうだったら、何回か投げてたかもな。親子だから、うまくやってきてるんだなと、ふと思いました。
でべそなくなると、不安なとき下を触るようになっちゃうんだよね…
かろりのつやごと
072話
第28話(3)/おだのつやごと⑥