4.0
最初からカラーでしてほしかった
モノクロ版で見ていて、それも良かったですが、カラーで見たら本当に綺麗で、こちらを見たくなった!
これから先のイチャイチャシーンとかもカラーで見たい!
けどダブルで購入はストーリーがいっしょなのでしません。モノクロの方がストーリーも早いし。
最初からカラーでしてほしかった!
-
2
16040位 ?
モノクロ版で見ていて、それも良かったですが、カラーで見たら本当に綺麗で、こちらを見たくなった!
これから先のイチャイチャシーンとかもカラーで見たい!
けどダブルで購入はストーリーがいっしょなのでしません。モノクロの方がストーリーも早いし。
最初からカラーでしてほしかった!
最初の主人公も良かったですが、エリザベスも面白いです。
でも、いずれ、最初の主人公の妹にあんなひどい仕打ちを受けると思うと、なんだかモヤモヤしてしまう…
わたしは野本さんみたいにはご飯を作るのはそこまで好きではないかも、ですが、食べてくれる人がいっぱい喜んでくれたら嬉しいし、美味しくできたら嬉しいです。
娘がご飯は作りたくないと言い張っているので、作る幸せも少しこの漫画を読んでくれたらいいなあと思いました。
信頼してた彼氏がクズ男で別れた後、完璧上司との恋愛がはじまり、クズ男のまた彼からよりを戻そうと言われるけど、その時はすでに時遅しって感じの王道ストーリーですが、つい見てしまいます。
今のところ、なぜリフタンが主人公をそこまで溺愛しているのか分かりませんが、大事にしてくれて、それを嬉しく思っている主人公に微笑ましく感じます。
刺青はバッチリ彫ってあるけど、いつか島さんの経歴について語られることはあるのかなあ。今5話まで読んで、周りと島さんの距離感がつかめてきたところ。
他にもクソ夫のマンガがたくさんあるけど、本当にこんなのがいるんだろうかと思いつつ、なんか共感する。成敗されてスカッとするところを見たいんだよね。
こういう人が結構いると他の人のレビューに書いてあって、びっくりする。
ラッキーなことに、あざと系の人は職場にいないので。それにしても、ころっと騙される男たちもバカだと思ったけど、意外としたたかに美味しいところだけ利用するのも、お互い様だと思いました。
周りが被害を受けるけど。
6年も話をしてくれないなんて、すごい話だと思う。
わたしだったらもう絶対に無理だ。
子どものことを考えると、別れるのもありなんじゃないかと思うけど、そうしない選択もあるのかと、新たな視点。
絵がすごくシンプルで、子供のイラストのようにも見えるのですが、でも読み進めていくうちに、絵柄の雰囲気とストーリーが合っていてとても良いです。ちょっと狂った感じが気になります。
設定により、一部のジャンルや作品が非表示になっています
軍神と偽りの花嫁【フルカラー版】