鳴子先生は本当に何者なんだろ?
でも、いつもこの漫画のセリフにはハッとするし救われもする。今回もハッとするセリフがあった。
-
2
2540位 ?
鳴子先生は本当に何者なんだろ?
でも、いつもこの漫画のセリフにはハッとするし救われもする。今回もハッとするセリフがあった。
ミホがミュージシャン志望の男の事好きになってくれれば、時松さんが自由になる…
頑張れ、誰だかわからないけど。
旦那は天罰が早く下ると良いな
このお話の着地点が見えない…
みちを応援してたけど、みちも好きじゃ無くなってきた。
この記憶喪失のくだりは必要だったのか…
2人の考えていることを書いているだけで、共感出来なさすぎる。
小川のことが1番好きなことに気がついていない愛莉が面白い…嫌いじゃ無い。
白雪さんは本当に一貫している。フラフラせず、弁護士と上手くいってほしい。うまくいって良い子になったらつまらないけど…
理人の女の見る目の無さたるや…
王様は登場した頃と違ってただの良い人になった。でも登場人物の中で一番好き。
主人公、可哀想とも思えなくなるくらいウジウジ。
ずっと読んでいますが、一話が短すぎる…
あまりにも、話が進まなくて焦ったいです。
ミステリと言う勿れ
154話
【幕ノ内】 ――なんでもない日――