4.0
他のシリーズと一緒に
銀盤騎士と、君はペットねキャラクターが出てきます。全部のシリーズを通して読むのがオススメ。小川作品の新作が出ないのか待ち遠しい。
-
0
241790位 ?
銀盤騎士と、君はペットねキャラクターが出てきます。全部のシリーズを通して読むのがオススメ。小川作品の新作が出ないのか待ち遠しい。
最終から、最後まで面白い。小川作品の、中でも名作。解説が合間に入るので、スケートネタがわからなくても大丈夫。
安野モヨコのファンで読んでみて、ロンパース と監督君のやり取りとか日常が覗けて最高だった。続編も読んでみたい、書かないだろうけど。
開拓時代の北海道で、軍人とアイヌの女の子とのストーリー。アイヌについて、全然知らなかったので、興味が沸いてWikipediaで調べながらよんで興味深かった。長編なので、読むには気合いが必要。
東原作品のなかでも、かくかくしかじかの次に好きです。コロナが落ち着いたら、越後の方にも行ってみたい。後半がスピーディーすぎた感があるのが、惜しいところです。
飼っているイヌとネコ達と、周囲の面白い人達とスーパーニートのマメ子の日常。LINEとブログで読んで、更にもっと読みたい人へ。結構、笑えていい。
話のスピードがサクサクと進み読みやすい。年を重ねても、シゲカヨは変わらなくて、めちゃくちゃな生き方。縛るものは多くなって煩わしいが、突き抜けたところがサイコーに面白い。
とても頭のいい学生の主人公と、のほほんとした母、再婚した義父と連れ子のお話。作者の別作品のGREENに雰囲気が似てます。
設定により、一部のジャンルや作品が非表示になっています
キス&ネバークライ