3.0
美麻先生の作品は好きなので、読んじゃいました。ちょっと変わった年の差ラブストーリーですが、素敵でした。男性が不老不死という設定なので、2人が結ばれてもハッピーエンドとは言いがたいけど、キレイな終わり方でした。
-
0
18390位 ?
美麻先生の作品は好きなので、読んじゃいました。ちょっと変わった年の差ラブストーリーですが、素敵でした。男性が不老不死という設定なので、2人が結ばれてもハッピーエンドとは言いがたいけど、キレイな終わり方でした。
作者さん買いです。一井先生の作品のキャラクター設定が好きです。好き嫌いはあるかもですが、キャラクターたちの心の動きや言動にワクワクします。絶食彼氏でも情熱的な部分を秘めているのが良いです。
出だしからCEOが主人公を好きなのは丸わかり!付き合えない事情があるにしても距離が近い。主人公も勘違いじゃないのにCEOに恋愛感情はないと思ってる。完全にすれ違っていますが、ストーリーがどう進むか楽しみ。
4歳で一人暮らしのコタローくん。サムライ言葉で変わってるし、なんか事情があっての一人暮らしなのでしょうが、周囲の人に悪い人は出てこないし、コタローくんを見守ってくれてる感じがいいです。
タイトルに惹かれて読みましたが、テーマが重いですね。女子大生の主人公は学費に生活費をバイトでまかなう苦学生、お金に困りパパ活に手を出してしまうという展開です。この先どういう展開になるのか何気になります。
食にまつわる作品が大好きで、この作品はイギリスのスイーツがたくさん出てきて、それだけでなくイギリスの著書にも注目。スイーツを作ってみたくなるし、本も読みたくなります。素敵な作品です。
絵は美しいのですが、普段読まないタイプの作品でなんだか読みづらい感じがしました。他の方が言われるほど良い作品とは思えず、まあ好みの問題ですね。
除霊の際に体に入り込む感じがBLなんですかね。ストーリーとしては面白いんですが、ときに除霊がわかりにくいことがありました。ちょっとホラー感ありますね。映画見てみようかなと思いました。
とにかく面白い。若い頃めちゃくちゃ読みました。有閑倶楽部のキャラクターがみんな個性的で良いし、いろんな事件が起こりますがみんなで解決しちゃう。何度読んでも飽きません。
幼馴染同志のラブストーリーですが、女の子の方はちょっと鈍感な上に同級生からいじめられ、男の子の方はS男なので女の子には素直じゃない。こちらをヤキモキさせる展開になってます。2人がラブラブになれるのはもっと時間かかりそう。
設定により、一部のジャンルや作品が非表示になっています
草薙家当主は初花を愛でる