3.0
いろんな恋のお話が詰まってます。そしてリアルなストーリーになっていて共感できるからテンポ良く読めてしまいました。
-
0
16332位 ?
いろんな恋のお話が詰まってます。そしてリアルなストーリーになっていて共感できるからテンポ良く読めてしまいました。
黒崎秘書ステキです。S男子だけど仕事できて料理もなんでも完璧ってとにかくステキ。天然だけど、頑張るヒロインもかわいい。2人の恋がどのように発展していくか楽しみながら読めます。
料理メインの作品かと思ったら違いました。なのでちょっと残念でした。こんな居酒屋さんあったらいいかもとは思うけど、ヒロインのように店主と酔ってエッチしちゃうのはちょっとって感じです。
登場人物たちの人を思いやる心に感動します。凛太郎と薫子の恋話だけではない、家族、友人との関係性が素敵です。読んで損はしないステキな作品だと思います。
なぜでしょう。セリフがうまく頭に入ってこなくて読みづらいです。絵もカラーだし綺麗に見えるけど読みづらくて途中でやめました。日本の作家さんじゃないからかな。
ストーリー設定が他にはない感じですが、少し面白さを感じます。続きは気になりますが、課金してまではと思い無料分のみです。
ストーリーとしては素敵です。10歳年下は現実味がありませんが、好いてくれるならありですね。そしてずーっと好きでいてくれるなら言うことなしです。
面白いですね。歳の差はあるけどヒロインと松永さん、だんだんと距離が縮まって。松永さんのキャラはなんとも言えないキャラでやみつきになります。
お隣さんがガチガチのストーカーで、それを知らずに恋してしまうけど、それを知ったあとは怖さしかない。でも好きすぎる故だからと思うけど、ハッピーエンドになるかどうかが気になります。
オフィスが舞台で職場の闇を暴いていくストーリーだけど、単純ではなかった。闇の先の闇が現れてきて最後どうなるのか気になります。
設定により、一部のジャンルや作品が非表示になっています
おひとり様物語 -story of herself-