3.0
絵がとても綺麗です。潔癖症な女の子を描いているけど、「ここはOKでここはNG」って、人によって場面によっても違うし、本人にもその理由がわからなかったりする複雑さがあるから、細かい所が気になってしまうなぁと感じました。
-
0
17195位 ?
絵がとても綺麗です。潔癖症な女の子を描いているけど、「ここはOKでここはNG」って、人によって場面によっても違うし、本人にもその理由がわからなかったりする複雑さがあるから、細かい所が気になってしまうなぁと感じました。
まだ4話までですが、登場人物の人柄が掴めなくて、頭の中に?が浮かぶばかりです。もう少し読み進めたらわかってくるのかしら…。
うーん、私が高校生とかだったらキュンキュンするのかな。ちょっと現実感がない感じで、のめり込めませんでした。
元ブスで努力でキラキラ女子に生まれ変わったという設定。いじめられたり努力していた間の描写がサラッとなので、なんだかあんまり感情移入できませんでした。
まだ3話までしか読んでないからかな?あんまりぐっと掴まれる展開ではなかったです。
40代男性でこんなにかっこよくて優しいなら、普通なら既婚者かバツありじゃない?とうがった目線で読んでしまいました。
青春もの!美容師になりたいという熱意がすごく、主人公を応援したくなります。でも地元の彼氏から別れを切り出されたときは悲しかったなぁ。夢だけど、好きでいてくれる人よりそっちを選ぶのか、と。
絵が丁寧でかわいい。安定感があります。ストーリーはほのぼのしていて、ちょっと子どもっぽい恋愛だけど、応援したくなります。
ストーリーもそこまで面白くないし、ありがちな設定だし、絵も表情があまりいきいきしてないなぁと思いつつ、なぜか読み続けてしまう中毒性があります。
とても勉強になります。友人にバセドウ病だと言っていた子がいたのですが、全然理解してあげられてなかったなぁ。
ほのぼのしていて、登場人物はいい人ばかりで、高校生ならこの人に恋するのもわかるかな、って感じです。うーん、でも面白いな、読み進めたいな、とまでは行かなかったかも。
設定により、一部のジャンルや作品が非表示になっています
世界で一番きれいな初恋