かおりん2001さんの投稿一覧

投稿
147
いいね獲得
6
評価5 58% 85
評価4 33% 49
評価3 8% 12
評価2 1% 1
評価1 0% 0
91 - 96件目/全96件
  1. 評価:4.000 4.0

    以前も読みましたが

    以前も読みましたが、気持ちが悪くなって途中でやめました。今、また最初から読み返しています。初回はわからなかったじわじわした面白さがあり、今度は読み進められそう。

    • 0
  2. 評価:4.000 4.0

    面白い〜!

    40代女性です。高校生の頃、この作者の作品を読みましたが、この作品は知らなかった。とても面白いです。毎日更新されているので、コツコツ読み勧めています。連載を心待ちにしている気分です。

    • 0
  3. 評価:4.000 4.0

    キレイな絵

    3話まで読みました。絵がとてもきれいです。ストーリーも、タイトル通りにこれから主人公が幸せになっていくんだろうな・・・。主人公の父が主人公を蔑ろにした意味がわかりませんが、こうして幸せになっていく為と信じたいです。

    • 0
  4. 評価:5.000 5.0

    和菓子の知識が増えます

    絵がきれいで、登場人物が魅力的です。和菓子屋さんが舞台の話なので、和菓子の知識が増えました。近所の「小松屋」さん(酒田市)は閉店してしまいましたが、あんな感じのお店かなぁなどと想像たくましく読み進めています。

    • 0
  5. 評価:5.000 5.0

    氷室冴子版と違う点

    ネタバレ レビューを表示する

    氷室冴子版(小説)とは違う点も多く、面白いです。例えば、四の姫の性格。氷室冴子版ではおっとりとして夜の生活がないのを疑問に持たない姫ですが、漫画では気の強い姫君です。漫画版のおっとりとした東宮との差をつける為でしょうか。毎日少しずつ読み進めるのが楽しみです。

    • 0
  6. 評価:5.000 5.0

    児童相談所への通報は義務です

    児童相談所への通報は義務です。恐れず
    、通報しましょう。・・・とは言うものの、近所だったり、職場(私は保育士)だと一人では抱えきれません。同僚や上司に相談しながら進めることになります。このお話のようなことはたくさんあります。事実は小説(漫画)より奇なり、です。通報者の秘密をもっと守ってくれるようになれば、と願ってやみません。すべての子どもたちが、無事大人になれますように。

    • 0

設定により、一部のジャンルや作品が非表示になっています