3.0
怖い
完璧な女性であり母親かと思っていたら...笑顔の裏に隠された素顔が怖かったです。
主人公の娘が幸せになるといいな。
-
0
11984位 ?
完璧な女性であり母親かと思っていたら...笑顔の裏に隠された素顔が怖かったです。
主人公の娘が幸せになるといいな。
絵がコミカルなので最初敬遠しがちですが、読み進めるとキャラクター達に感情移入してしまって泣けてきます。
純粋に面白くてハマります。
第1話でついつい笑ってしまいました。
作者さんは夫婦の形とか、子育ての悩みやストレスなどよく研究されてますね。
とにかく面白かったし、誰しもが待つ未来へのメッセージ(時間は有限)に考えされられました。
超高齢出産の夫婦が死ぬ気で出産育児に奮闘するストーリーに感動しました。
実際にタワマンで存在するママトラブルなら本当に怖いです。フィクション漫画だと信じて、ギャグ漫画だと思えばこんな馬鹿な女っているんだー狭い世界で一生懸命だなって笑って見れないこともない漫画です。
生前どのように思って生きてたのか、どのように死んだのかが短編ながらも丁寧に描かれてて面白いです。子供の話は悲しくて泣いてしまいました。今日を大切に生きようと思わずにはいられない作品です。
とにかく出てくる大人が全員あり得ない。
あんな意地悪な祖母に娘を1人を置いて里帰りなんて母親が出来るはずがない。
お宮参りも娘を1人除け者にしてお留守番なんて有り得ない。家族でしょう?
母親も祖母の顔色ばかり伺って娘を追い込んで同罪だと思う。
可哀想で見ていられません。
父親も本当に無能で腹立たしい。
か弱い子供が辛い目にばかり合うこの漫画はもう見れません。
セカンドマザーのおすすめで見ましたがこちらの作品は苦手です。
虐待の話は苦手ですが、こちらの本は熱い主人公の思いが読者に伝わってくるので、応援しながら読み進んでしまいます。
児童相談の人たちの奮闘記なので、実態が分かりよみやすいです。
現実の世界でも救えた命が救えなかった事件が数多くあるので、主人公のように強くいたいです。
これは面白い!!
時間がある時に課金して読みたい!
とある事件に巻き込まれたマイペース大学生の整くんが主人公なんだけども、
まぁまぁよく喋ること。
でもこの何気ない会話も惹き込まれる。
彼は犯人なのか無実なのか...
人間の心理合戦の行方は?本当に見てるこっちまでわくわくが止まらない。
化粧も落とせないほど毎日忙しい主人公。そこに、突然現れたお隣さん。なぜホクロの場所をしってるの?
しかも確実にやっちゃってるのに夢だったのかぁ〜ヤレヤレってそんな訳あるかーい!
まず作者さんは医療現場をちゃんと取材してたのか謎。
一度会っただけの相手のために看護師になるとか命に関わる仕事に就くのが信じられないと思う人も多いのでは。
あと新人に任せて医者の補助なんてしませんよ、薬品を新人に持っていかせるなんてしませんし...現看護師の方が怒るのでは?と思いました。
設定により、一部のジャンルや作品が非表示になっています
女神の棲む家