4.0
実は・・・
本編では悪役令嬢なレミですが、実はいいコかも。仕事で認められたくてがんばる姿は、共感できます。
まだまだ世間知らずなお嬢様だけど、これから大人の女性に変わっていくのを楽しみにしています。
-
0
80125位 ?
本編では悪役令嬢なレミですが、実はいいコかも。仕事で認められたくてがんばる姿は、共感できます。
まだまだ世間知らずなお嬢様だけど、これから大人の女性に変わっていくのを楽しみにしています。
文学にしか興味がなかった和華が、戸惑いながら忍に惹かれるようになり、だんだん女性としての色気が増してきます。忍が和華に見とれてしまう気持ちも分かるなぁ。
完璧で冷静な忍なのに、和華に対する感情はストレートで、なんだか微笑ましいぐらい。
岳から横槍が入っても、最終的には忍と幸せになってほしいです。
余分な背景がなく、絵がシンプルな分、主人公の心の声が直接聞こえてくるようです。無料分だけ読みましたが、淡々とした日々ではないはずのに、物語は淡々と進んでいきます。派手さはないけれど、引き込まれます。続きを読まないと、と思います。
真綾のドキドキ感が伝わってきます。まだ1巻までしか読んでいないけど、きっと「両思いごっこ」じゃないのに~。続きが気になって仕方ないです。
海外の王子と女子大学院生の恋愛なんてありえないと思いつつも、ストーリーに引き込まれてしまいました。
無事にハッピーエンドで良かったです。
雑貨が好きなので、金沢の町の雰囲気や千歳がテンションが上がる気持ちも分かる分かる~、と思いながら、読みました。作家さんて、センスや才能だと思っていましたが、理論や知識も総動員して製作しているんですね。周りに芸大を目指す人がいなかったので、未知の世界で、ストーリーだけでなく、初めて知ることもたくさんあり楽しめました。
高校生の初々しい恋が微笑ましいです。私は女子高だったので部活に打ち込むだけだったけど、共学だったら、部活も恋も、こんなキラキラした時間を過ごせたのかなぁ。今さら戻れないけど、ちょっと羨ましいかも。
設定により、一部のジャンルや作品が非表示になっています
ウソ婚 Rose