3.0
出だしで既にあり得ない話。未成年が相続するとすれば、まず後見人が必要だし、ホストクラブのオーナーなんて、持っての他。衛生管理者とかの資格要るんじゃないかな。あと、経営者て、もっと面倒な事イロイロありそう
-
0
12240位 ?
出だしで既にあり得ない話。未成年が相続するとすれば、まず後見人が必要だし、ホストクラブのオーナーなんて、持っての他。衛生管理者とかの資格要るんじゃないかな。あと、経営者て、もっと面倒な事イロイロありそう
一話だけ読んでみたけど、ちょっとツッコミたい。お市の兄·織田信長は、茶々の叔父ではなく、伯父です。字が違うんですよ。編集さんもチェックしてますよね。誤字はダメです。それが気になって内容そっちのけになっちゃいました。歴史上の人物にスポット当てるなら、尚更気を付けないと。歴史FUN舐めとったらあかんで
話が見えない┅。分かりにくい。何がどうなってこうなったか、理解できない。輪廻転生はわかるけど、それがなぜ赤ちゃんからではないの?理解に苦しむ
お見合いしたその場でプロポーズ┅。相手の気持ち考えてないよなあ。そもそも、二十歳でお見合いとは時代錯誤。しかも、10歳近く離れてる?無理だ。話は合わんし、普通に恋愛しているならその年齢差でも良いけど、お見合いでその年の差はないわ
タイトル長いんですけど┅、表紙の絵がキレイだったので読みかけました。3話までとりあえず読みましたけど、まあ、タイトルどおりであるなら、やっぱり復縁したいと言うのかと思うのですが、隣国の皇太子だったかしら?との縁談が進むのよね。そっちのがイケメンだったりして
恋愛物だと思って読み始めたけど、皇帝?が吸血鬼とか┅ホラーじゃん。て感じながら読み進めてはいます。無料で読めるうちは読むかな。無料最後のストーリーによって続きを読むかは決めたいと思います
間違いで求婚とか、すごく嫌だなあ。それ以前に、会ったことも無い人のところに嫁ぐ?江戸時代かよ。まあ、名前を正しく聞いていれば無かった間違いなのか。妹が姉を陥れる為にわざと嘘を教えた訳で、どういうわけか、妹が姉を陥れる話、何作か読んでます。そして、ハマる。ハマる理由は不明
結構な話数読んだけど、勿体ないことした。イマイチ面白くない。ズルズルと本題に入れない感じ。親戚と言うのはわかってるのに、即プロポーズの理由がわからん。それほど長い話ではないのに10話越えても過去がわからないのはいかがなものか。
9話までで読んで、秘密の部分にはまだ触れてない┅。ちょっと持たせすぎ?ただ、風邪をひいた藤子の看病のシーンはキモかった
これって、映画化されましたよね。まだ封切りされてないけど。何かの雑誌の背表紙に広告出てました。このタイトル、漫画サイトで見たな、と思って読んでみました。異能とかには興味はあまりないけど、ストーリー的に興味があったので。まだ3話しか読めてないから、よくわかりませんが、映画化されるくらいなのだから、面白くないと困りますよね
設定により、一部のジャンルや作品が非表示になっています
初恋~ホスト~