5.0
人事部長は、、、
そのうち久我さんになるのでしょうか。
いや、取締役人事部長とかになりそう。
作者さんは社員経験ありますよね、、、きっと。
変身とかはないけれど、身の丈ヒーローものです。楽しませてもらっています。社員とは、腰掛け程度にも過ごすことはできますが、やはり環境は自分自身が能動的に動かないと良くならない、という教訓になります。
-
0
31762位 ?
そのうち久我さんになるのでしょうか。
いや、取締役人事部長とかになりそう。
作者さんは社員経験ありますよね、、、きっと。
変身とかはないけれど、身の丈ヒーローものです。楽しませてもらっています。社員とは、腰掛け程度にも過ごすことはできますが、やはり環境は自分自身が能動的に動かないと良くならない、という教訓になります。
無料分購読の途中で、ブックオフにて15巻までのセットに遭遇。単行本で読むことにしました。「天は紅い河のほとり」もまだ購読途中なのに。。。
無料30話分読みました。続き読みたいと思い、家族も好きそうと感じたので本で買うことにしました。とらじがとてもかわいい。話はとても深い。読むのが楽しみ。
猫ブームで猫漫画が乱立していますが、この漫画はとてもとても深くて人情、いや猫情味あふれています。猫側も人間側も、両方の共存関係が淡々と描かれているけれど、引き込まれる。
無料分の7巻までしか読んでいませんが、ポイント溜まったら続きや他の「私という猫」シリーズも読みたい。
なんとなく読んでいただけだったのですが、、、
途中で、演芸のようなお笑いコントと気付いてからはかなり笑いながら読んでいます!ハイレベルです。
とてもシンプルなストーリーでしたが、一気に読み、後半は泣きながら読みました!生活の細かいことなんか以外とどうでもよく、大切なのは感情。迷いがあるときに思い出したいです。
無料分、おもしろくて一気に読みました。
才能はあるけれど、完全に天才でなければさらに努力しなけりゃ得られない。展開にワクワクします。
ポイントたまったら続き読みます。
無料の8話まで読みました。
登場人物たちは、シンプルな日常の中で最大限に幸せを感じて生きている。大切なものの本質は、そんなに複雑にはできてないと気付かされる。心暖まるストーリーです。
設定により、一部のジャンルや作品が非表示になっています
社内探偵