すったくんさんの投稿一覧

投稿
408
いいね獲得
76
評価5 35% 144
評価4 30% 121
評価3 26% 107
評価2 7% 30
評価1 1% 6
131 - 140件目/全280件
  1. 評価:5.000 5.0

    なつかしいです

    この作品好きでした。全力でいろいろな事にチャレンジしていく主人公の女の子が嫌味がなく応援したくなりました。モテコーチとのやり取りも、きっとこんな女の子いなかったという新鮮味に魅力を感じて距離が近くなってきたのかな。お互いが大好きになっていく過程がとてもよかったと思っています。

    • 0
  2. 評価:5.000 5.0

    転生したら

    死んでも同じ人生の途中に生まれ変わるなんて、前回の失敗を繰り返さないように同じことを繰り返さなければいいといえばなんとなく楽なように感じるけれど、前回が過酷すぎるとそれを回避するためにはものすごく努力をしなければいけないのは大変ですね。愛のない夫婦だったけれど、先まですすんでいくと多少変化がありますが、これがお互いを必要と思うほどの関係になるのかいなか・・・

    • 0
  3. 評価:3.000 3.0

    経験がないから

    実感はわかないけれど、人の家の事はどんなに仲良くしていても分からないのだろうな。とは思っている。子どもがいるとかいないとか関係なく、友達だって本当はどこまで踏み込んでいいのか分からない時があるから、それがママ友という名前の付き合いがどのくらいのものなのか。お互いの家での出来事は理解できない事もあるのだと思う。

    • 0
  4. 評価:5.000 5.0

    好きですよ

    よくある系の鬼上司と部下の恋愛物語といえばそうなのですが、両家の昔からの縁で許嫁と知ってからのお互いの気持ちの近づきがなかなか急速。だからといって無理やり好きになる様に仕向けるという展開もなくすんなりと結びついていく感じが良かったです。

    • 0
  5. 評価:5.000 5.0

    死神主人公って

    ないわけではないけれど、このかわいいタイプのお話は珍しいかな。人が死ぬ時に魂を狩りにいくのに、自分に余命宣告されてしまうなんて、といっても死神の寿命ってどのくらいが普通なのかわからないから、これが早いのかどうなのかはちょっと分からない感じ。それでも恋愛や友情、親子の愛情などが感じられる内容だと思っています。

    • 0
  6. 評価:5.000 5.0

    鬼島さんったら

    見た目は怖いけれど、内面はとてもやさしい鬼島さん。山田さんの心の声を聞いているうちにひたむきさに惹かれて
    つき合い出したときには、良かったね。山田さん!!とは思うけれど心の中全部聞かれているのは恥ずかしいなぁ。オンオフスイッチみたいなものがあればいいのにね。

    • 0
  7. 評価:4.000 4.0

    好きだけど

    気になるところはけっこうあるものです。壮絶ないじめを学園中で受け入れてそれに加担しているのはいかがなものかと。それに負けないで愛を得るにしてもちょっと厳しいなぁ。と思っていました。両親もちょっとダメダメすぎるかなぁ。というのも気になっていました。数々の困難を乗り越えて結ばれた2人だけど、この展開じゃないとだめだったのかな。とよく思っていました。

    • 0
  8. 評価:5.000 5.0

    かわいいだけじゃなく

    ミー君は本当にかわいい感じだけれど、ただかわいさだけを表わした内容ではなくけっこうそれぞれに秘めたる思いがあったりする深いお話になっていると思っています。主人公の空くんの友達は良い子たちばっかりだけど、大人たちは癖のある人たちも登場してきます。ちょっとドキドキする感じです。

    • 0
  9. 評価:5.000 5.0

    いい味

    グランマが人間としての円熟された魅力があふれていると思います。押しつけがましくない自然に適した状態に導いていけるなんてなかなかやれることではない。魅力的な人物だと思う。

    • 0
  10. 評価:3.000 3.0

    なんだろう?

    子どもを隠しているとかいないとか、お金持ちならばそこまで調べ上げる事が出来るのではないのだろうか?と思わずにはいられない。もはや犯罪レベルのヤバさですが、一体この先どうなっていくのでしょうか?子どもに会いに行っているかどうかも調べられないのでしょうかね。

    • 0

設定により、一部のジャンルや作品が非表示になっています