1.0
胸くそ悪い
問題提起なんだろうけど…
誰も救われない感がひしひしと
伝わってきて、やりきれなくて
途中で読むのを止めました
私はこういうのは好みません
-
0
11871位 ?
問題提起なんだろうけど…
誰も救われない感がひしひしと
伝わってきて、やりきれなくて
途中で読むのを止めました
私はこういうのは好みません
よくあるタイムスリップものですが
主人公の女の子の適応力が半端ない!
どんな世界に流されようが何とかして
しまいそうな力強さと明るさがあります。
おすすめです!
キャラ設定が濃く、ストーリーも
没入できます。
絵柄も単純なのにしっかりと書き
分けられていて、とても惹きつけ
られます。
幼い内容を予想してたので、見事にうらぎられました。
以前ハマって読んでたので、久々です。
素直に面白いです。そういう意味では
王道マンガだと思います。
ただ、実際に格闘技を習い技の仕組みが
分かるようになると、作中の創作部分が
気になって突っ込みたくなるのも事実
です。
すみません、共感できなかったです。
性別の違いのとらえかたと悩みに
ついて、すごく肩に力が入って見て
しまいました。
突拍子もない強引さなのに、すごく
納得させてしまう話の展開がいいです。
主人公の葛藤、それを吹き飛ばす
島の人々の考え方の違いやあたたかさ。
もしかすると、人の苦労や悩みは
本人の無意味なこだわりや思い込みが
生み出してるのかなと思ったりしました。
面白いは面白いのですが
周りのドタバタ感が鼻について
話が入ってこないです。
読み進めば新たな展開があるので
しょうけど、続きを読むか
悩み中です。
初めて見たのに、前に読んだことが
あるような無いような…
淡々と話が進みますが、それでいて
目が離せない不思議な感じがします。
好きな雰囲気です。
なろう系ってこういうのかな。
お馴染みのストーリー設定に
新たな展開が加わる感じで、
ちょっと新鮮でした。
まだ読み始めですが
近頃は漫画もギスギスして残酷な話が
多い中、とても温かい内容だと思います。
ひとり嫌な奴がいますけどね。
設定により、一部のジャンルや作品が非表示になっています
僕の名前は「少年A」