5.0
うわっ
課金して読み切りました。サラッと呆気なく幸せに終わってビックリしました。いえ、こういうハッピーエンドを望んでいたんで良いんですが… 。まあ他の作品も読んで見ます❤️
-
0
55834位 ?
課金して読み切りました。サラッと呆気なく幸せに終わってビックリしました。いえ、こういうハッピーエンドを望んでいたんで良いんですが… 。まあ他の作品も読んで見ます❤️
私も作家さん買いです。一コマの空間が好きです。登場人物の気持ちの動きも共感しやすくて喜怒哀楽を共にしてしまっています。
たまたま読み始めました。和菓子にお茶お花、書道など様々な文化の繋がりがあって今に残ってると、そんな視点でも楽しめてます。しかしっ気軽に和菓子を買えなくなってしまいました(^^; 難しく考え過ぎるくらいハマってしまいました〜。
普段、可愛いタッチの絵を見ないので今も時々目が迷うけれど、登場人物たちの心の動きが分かり易い、のめり込むストーリーです。一気に読みたい気持ちをこらえてジワジワ楽しんでいます。
スカッとしそうで…。ワタシは松原さんの心境に近い人間ですが、飯田さんの様な人も世の中にスパイスとして大事な必要悪よね〜っと、オフィス勤務でない職種だから笑って読めてるのかなっと思います。今後も楽しみです!
星6ツですわ。姫さまの登場の仕方、タオ君との柔らかな生活の雰囲気、とても気に入りました。神様と人間の優しい物語。これから読み返します。
元々、時代劇等の小説が好きなのでこの噺の時代背景にも抵抗なく読んでおりますが、美世ちゃんの暗い記憶には本当に心が切なくなります。敢えて読み進みたい気持ちをこらえて一話ずつ内容を咀しゃくして読んで行きたいお話しです。と、硬いレビューをしましたが、とにかくハマった。今後も登場人物の心模様、期待しております。
設定により、一部のジャンルや作品が非表示になっています
棘にくちづけ