5.0
ワタシもJk好きです
皆さん同様、作家さんの描く世界観や言葉の間、空気が好きです。いつか10代がほとんど出ないストーリーが読みたいけれど…。これからも長く読みたい作家さんの作品です(=´∀`)
-
0
55494位 ?
皆さん同様、作家さんの描く世界観や言葉の間、空気が好きです。いつか10代がほとんど出ないストーリーが読みたいけれど…。これからも長く読みたい作家さんの作品です(=´∀`)
無料分読んでます。墜落と廃人なんてタイトルに凄い漢字があるなぁと思ってました。怖いもの見たさで読んでみて、良かった。先生の過去の話も知りたい様な知りたくない様な、妙なワクワクで読ませて頂きます‼︎
ピアノ愛溢れるお話だと知らずに読み始めました。芸術や絵画など人の心を動かす奮わせる道を歩む、歩もうと決めかねている人にお勧めしたい一冊です。もちろん答えは出ませんが、何かを感じるキッカケになる話だろうと思います。
無料分読んで紙の単行本を買いました。すっかりハマったので(^.^)2人がお互いを思いやりながら愛情が深まってゆく…こんなお話を読むことができて 大満足です。東郷さんの、独りぼっちの子供の頃から綾華さんに出会うまでの時間軸で別のお話があれば良いのに…。本当に何度も読み返して大笑いしたりぽろっとしたりこれからも楽しみます!
今の配信最終話まで読んでのレビューです。桐島一族って皆んないい人、まぁ漫画ですけれども、家訓でもあるの?人との距離感、バッチリですねぇ。押したり引いたり見事にはまってますが。
八重子ちゃんはマサカの…。どんな風に受け止めて受け入れてゆくのかな。その展開を受けてヤエちゃんがどうなるのか。は〜配信が待ち遠しいっ。゚(゚´Д`゚)゚。
気がつけば、ハマっていました。2人の心が繋がるまでもどかしく読んでいましたが、満足です。ハーブティーアタシも調合して貰いたいです!
いつもスケールが大きい素敵なお話しを読めて感激です。自分が好みだからなんでしょうが、あっという間にこの世界に入って読んでいけることがとても嬉しいです。これからも応援します(^。^)
如月先生の作品で1番ハマっています。
眼鏡男子苦手なんですが、忍君は別格ですね。周りからの評価に対し自己評価が低く和華ちゃんに対しても今一つ愛されてる実感が持てないのでしょうか?岳君の細やかな揺さぶりにグラグラしていて。ドイツから和華ちゃんをゲットしに来た割には…。ここんトコが後々ストーリーの展開に食い込むのかなぁと予想します。コレからもハラハラさせて頂きます!
読み終わり、ワタシも一歩前へ踏み出そうと思える読後の感動と感想を抱いています。自分の予想を超えて、幸せな結末になりホッとして嬉しいです。今日の感動が静まったらまた読み返して長く付き合いたいと思ってます。ありがとうございました😊
素直でない北大路さんに振り回される一花ちゃんがかわいそうで笑えました!お姉さんの麗花さんのキャラもとても好きで、彼女の話もあれば読んでみたいです。
設定により、一部のジャンルや作品が非表示になっています
先見少年シンドローム -sora短編集-