4.0
いっき読みしました。
なんだか登場人物みんなが本当に人間味があるというか…主人公の女の人の元カレも、最初は身勝手で嫌な奴という感じだったけど、最後にはちゃんと相手のことを考えていさぎよく身を引いたのが好感が持てました。
-
0
6302位 ?
なんだか登場人物みんなが本当に人間味があるというか…主人公の女の人の元カレも、最初は身勝手で嫌な奴という感じだったけど、最後にはちゃんと相手のことを考えていさぎよく身を引いたのが好感が持てました。
カンチガイ(笑)自称サバサバ女が痛々しくもなぜか笑ってしまうお話だと思います。
このトシでこのザマ(自サバ女)だと、もう一生なおらないんだろうな。
障害を持つ妹へのやりとりや複雑な心情がリアルに描かれていて、読んでハラハラしたり、ほっこりもしたりしました。
主人公の男の子がなんだかかわいくって応援したくなりました。
もっと読みたい〰(ポイント…)
続きが気になりますな。
鬼滅の刃好きにはたまらない?外伝ですね!しかも私の好きなキャラお二方 煉獄さんと義勇さん。
絵はやはり違うので(ごめんなさいやはり本家のが好き)それでも、安定の面白さに星4つ!
みなさんのレビューを拝見してみると…かなりサスペンスティックというか。
家族みんなが黒(?)くて終わっている感がすごいなと思いました。
加藤マユミさんの漫画は絵がかわいいし、内容もほっこりものが多いので安心して読むことができます。
ポイントに余裕があったら読み進めたい。
あぁ~キュンキュンしたし、もどかしい!
切ないけど…思い出はキレイなまま残ったねって感じで。
一気に読んでしまいましたが、とても良いお話でした。
なかなかコミカルで面白いかもです。
最初の話の姑さん、なかなかアクティブでお若くてかっこいいお義母さまで。
なんかシリアスなお話内容で、のっけから主人公の男性が亡くなってしまうという。
残された奥さんの気持ちを思うと涙が出てきてしまいます。
ポイントあったら読みたい。
設定により、一部のジャンルや作品が非表示になっています
11年後、私たちは