3.0
ぶっちゃけ本編より面白い
進撃の巨人の本編より、はるか昔の話です。
本編の細かいややこしい設定がなく、主人公が巨人に挑みそれを乗り越えてやがて、ヒロインと結ばれる。
自分的には本編よりこっちの方が好きですね
-
2
2892位 ?
進撃の巨人の本編より、はるか昔の話です。
本編の細かいややこしい設定がなく、主人公が巨人に挑みそれを乗り越えてやがて、ヒロインと結ばれる。
自分的には本編よりこっちの方が好きですね
自分が好きなむらさきゆきや先生が原作の
コミカライズです。
アニメ化もしており、引きこもりの主人公が異世界に転移させられて、コミニュケーション下手な主人公が魔王のふりをして、
周りを振り回すのが面白いです
異世界に武道に通じるロシア大統領が
転移すると言うぶっ飛んだ設定です。
異世界のモンスターを格闘技の技で倒す
のが爽快です
アニメ化もした転すらのコミック
シリアスあり、笑いあり、またアニメよりも
丁寧に描かれていて、細かい説明もあります。
巻末書き下ろしのヴェルドラ日記は、
本編の話を別視点で再度書いてるから、
あらたな発見や、話のおさらいに最適です。
GA文庫で大人気のゴブリンスレイヤーの
外伝作品、前の外伝は主人公の新人の頃の話だったが、今回はさらに昔の話で
主人公が活躍する10年ぐらい前の話です。
刀を使う主人公が格好いいです。
かつて最強と呼ばれた天才魔法使いが
さらなる強さを求めて、転生する。
転生して望む力を手にいれるんだけど、
ただ敵に対して、あまりにも容赦ないので、
そういう冷酷なのが嫌な人は嫌悪感を抱くかもしれない作品です
すごい力を持ちながら、仲間に理解されず
追放されてしまうのだが、それにめげず
新たな仲間と出会い、またかつて追放した
仲間と和解する、主人公のキャラが良いです
元々は、話のストーリーと作者の方と
名字に同じ字が使われていたので、共感を持って、読み始めました。
戦闘では、よくある魔法や気とかではなく、
呼吸法で強くなるというのが、新鮮でした。
戦闘シーン、キャラ描写、ストーリーの面白さどれをとっても最高です。
実写映画でも大ヒットし、ヤングジャンプのトップを行く作品だと思います。
めちゃくちゃ強い主人公が、周りがスゴすぎるのと、周りの間違った教育により、自分が弱いと勘違いしてる主人公が起こすドタバタ劇が面白いです。
設定により、一部のジャンルや作品が非表示になっています
進撃の巨人 Before the fall