5.0
とにかく絵が超キレイ!よいちゃんがどんどん女っぽくきれいになっていきます。一時休載してたみたいなのでどれだけ長いかと心配してたんですが、思ったより早く更新がきてよかったです。のばらちゃんの恋の行方が気になります😍
-
0
49992位 ?
とにかく絵が超キレイ!よいちゃんがどんどん女っぽくきれいになっていきます。一時休載してたみたいなのでどれだけ長いかと心配してたんですが、思ったより早く更新がきてよかったです。のばらちゃんの恋の行方が気になります😍
なんだかんだおもしろくてこの先生のお話は全話購入してしまいます。今回も続きが気になるお話です(*^^*)
子供がアニメを試しに見て、こわくて少ししか見なかったのですが、親の方が気になって読んでしまいとまらなくなりました。ほんとに名作ですね。何度も読み直したくなります。
1話目大好きです!東郷さんの子供か!っていうところがかわいすぎる。いじわるな先輩の弁当箱がひっくり返ってたり、コップにカメムシが入ってたり(カメムシどこから持ってきた?)ちゃんと史のことみてくれてたんだなぁと。素直じゃなくて口が悪くて、それがクスっと笑えて大好きなお話です。
おもしろいです。違ったタイプの3人の女性がダメンズを気持ちよくぶった切ってくれるので疲れてて深く考えたくない時に読んでます。
読んでて切なくなりますが、現実はもっと壮絶なこともあるんだろうなとむねが締め付けられます。こういう漫画で理解が広がって1つでも救える命があったらと思いました。
コタローくんがかわいい、でもそれだけじゃなくてお話は深い。重くなることなくさらっと書かれてるけど、子をもつ親として考えさせられます。
試し読みではまり、最終的に最後まで読んでしまいました。絵は好みではない、というか人物の区別がつきにくいところがあり、女子3人(歩・里中ちゃん・有元さん)の区別すら私にはあやしかったです。
それでも最後まで読んだのはストーリーが本当によかったからです。人物像の作り込みが細やかというか、主人公含め登場人物がみんな完璧ではなく人間味のある人ばかりで、考えさせられるセリフもたくさんありました。
自分もきつい言葉を選んでしまうくせがあるので、谷地くんだったらどう答えるかなと考えると少しやさしくなれるかな。
ラストの評価が低いようですが、私は気にならなかったです。
作者さん買いですが、短編集の中で一番お気に入りです☆1話目と4話目が猫がご縁をつなぐお話なんですが、猫好きにはたまらんです。ごたごたしたマンガを読んだ後に読むと妙に落ち着いて癒されます。
おもしろいです!けいやが一咲ちゃんのこと一人の女性としてみていく過程も一咲ちゃんがドキドキしてるのもかわいいです。なかなかタイミングがあわないけど、早くくっつかないかな。
設定により、一部のジャンルや作品が非表示になっています
うるわしの宵の月