4.0
宿敵?
天敵?不良娘と風紀委員会ですか。やりとりが軽妙でおもしろいと思いました。彼もなかなかイケメンです。さてさて。
-
0
25013位 ?
天敵?不良娘と風紀委員会ですか。やりとりが軽妙でおもしろいと思いました。彼もなかなかイケメンです。さてさて。
もどかしい、青春をえがいているかのよう。でもトラウマがあって、なかなか次に進めなくて、それでも気持ちに嘘はつけなくて。
お母さん代わり、お隣で、恋愛感情なんてまったくなかった主人公に対して、ずっと想ってきた彼はなんだか反抗期の少年みたいな振るまい…。
社長が彼女に目をつけて狙っているのか、ゼロポイントのところでは分からなかったけれど、うまくいけばいいなぁ。
男目線、相手目線からの話、気に入ってます。彼は「迷子」と呼ぶわけですね。女性編より彼の気持ちもよく表れるし、おもしろいです。
うぶで初々しくて和めるのかな。この作品は。早々に初恋だったと正直に告白できてよかったね。二人で温めていってほしいです。
二人だなぁ、でもお互い分かり合っていくのがちょっと大変でもあり、欠かせない大事なことだったりするのよね。
お嬢様がいきなし婚約者の王子様に蹂躙される、頭の悪い王子だな、が本人ようやく気づいたらしいとこまで読みました。変わってておもしろいかな。
かなり天然か、でもそのはがゆさで持っていかれているのかも知れませんね。彼もあんなにおとなしいのは姉3人に囲まれたからか。姉たちの性格はよさそうだけど…。
きっかけはささいなことでも、きづけば気持ちは動いていた。周りがなんと関わっても、気持ちだけは変えられない。
設定により、一部のジャンルや作品が非表示になっています
きよく、やましく、もどかしく。 分冊版