3.0
絵は比較的キレイで良いです。主人公はいくつの設定なんだかちょっと幼いかんじ。しかし、会社経営してるイケメン社長と幼馴染みとかさすがマンガだわ。
-
0
3047位 ?
絵は比較的キレイで良いです。主人公はいくつの設定なんだかちょっと幼いかんじ。しかし、会社経営してるイケメン社長と幼馴染みとかさすがマンガだわ。
カラーだとキャラクターがまた一味違う感じ。青島君がちょっとチャラく感じるし、ゆきのさんがケバく感じるのは私だけかなあ?
32歳の外科の女医さんが主人公。7年付きあった同僚の彼氏に浮気されしかもその相手との婚約パーティーに呼ばれるハメに。周りにはナイショで付き合ってたから面倒な事に。それを愚痴った後輩が偽装カレシをかって出てくれて?展開が早いし、設定がありがちだけれど面白い!
父親が30近くの年の差婚した話しのスピンオフって感じ?
息子が父親の義理の妹を好きになる話なんでしょうけど、こっちも年の差だよね?この作者さんどんだけ年の差の話しが好きなんだよ(笑)。
義母の介護の経験から40代後半で看護師になる決意をする主人公。訪問看護はこれからの超高齢化社会になくてはならない要職。無料話しか読んでないが主人公の並々ならぬ努力に敬意をはらいたいし、応援したい。
試し読みしかしてないが兄2人が作者の他の話しに出てくる人物と見た目が似過ぎて気になってしまい内容が入ってこない。あと頭と体のバランスが変。
絵はキレイ目だけど、うーん、この主人公がなあ。キレイ女子設定なんだろうけど言動に共感持てない。会社の飲みの席の振る舞いとか学生かよ?って感じ。
高校生じゃあるまいし、未練タラタラならいっそ復縁しろよ(笑)。お互い言葉が足らないだけでしょ?もうちょっと話し合ってから別れても良かったんでは?
親の借金が原因で進学を諦め就職して頑張る主人公。アパートの隣りに越してきた謎のイケメン?ここまでしか読んでないけど、このイケメンが何者なのかは気にはなるが、所々絵柄が雑になるのも気になる。職場の男性の先輩?の手がグローブみたいだし、主人公の着ている服の柄が変だし、気になって話しが入ってこない。
うーん、絵がキレイ目だったから読み始めたけど、話しの流れがちょっと強引ではないか?
祖母からもらった古い蔵開けたらいきなり西洋風の棺からドラキュラ出現?ついていけないかも?
設定により、一部のジャンルや作品が非表示になっています
旦那様は新妻を(予想外に)愛しすぎてます