5.0
かわいい
昔々に読んでいたのを懐かしく読み返してます。昔ながらほんわかできるマンガです。単純におもしろいなごむマンガだと思います。ラムちゃんほんとかわいい。今だとあざとかわいいなのかな。
-
0
1264位 ?
昔々に読んでいたのを懐かしく読み返してます。昔ながらほんわかできるマンガです。単純におもしろいなごむマンガだと思います。ラムちゃんほんとかわいい。今だとあざとかわいいなのかな。
映画を先に観てしまったので最初の方は違和感しかなかったのですがよんでいくうちにやっと合致してきた感じがします。そして早くこの作品に出会ってマンガとして読みたかったかなと思います。
財閥とかあった時代でワケアリで嫁き遅れで…よくある話だけど、そんな関係が段々と変化していく感じがとてもよく描かれているので、先が気になりだしました。暗いまが楽しみです。
アニメがあまりにもメジャーなので、映画とかはよく観ますが、改めてマンガを読むとそれぞれのキャラクターの面白さとか性格がよくわかり、またちがった面白さを楽しめると思います。
主人公はのぼさんという男子大学生だけれども、そのカノジョが大きな役割を担っていて、読んでいるんだけどまだかまだかと正体がわからなくてちょっと間延びしてしまいました。これからがらっと展開があったらまた読みたいなと思っています。
激烈に他人事で楽しく読んでしまいました。不謹慎ですよね。でも自分ではこんな経験できないので、話としておもしろおかしく書いてくれているのでこんな人もいるんだなぁと思ってしまいました。大変だけどちょっとうらやましい話です。
階級とかがあった時代の話ですが、飾らない主人公たちがすきです。まわりの嫌なキャラもなぜか憎めなくて私は読みたくなるマンガでした。あまり悪役が悪すぎると読む気無くしちゃうタイプなのでこれは読めました。
最初は単純に心と身体が入れ替わって生活して最後はもとに戻る話かと思っていて、そうなんだけど、お互いの立場がちょっと特殊というか、なかなかないよくできたお話だと思いました。ちょっとグロいところもあるけど、迫力がでていいのではないかなと思います。
猫の世界、特に野良猫が主人公なので、野良猫の視点からのストーリーになっていて、勝手に野良猫を理解した的な感覚になりがちですが、ほんとにそんなこと考えながら生きているのかなとかいろんな想像ができるので私はすきです。
今をすごく考えさせられるマンガだと思います。いろんな悩みを抱えて相談に来て、それぞれの解決策を講じながら進めていく内容に教育者として考えさせられるマンガな気がします。
設定により、一部のジャンルや作品が非表示になっています
うる星やつら(新装版)