まだ見ぬ子どもにやきもちを焼くロアンが可愛らしいです。それにしてもエルインが10人も子どもを持ちたいとは!親族一同に似た子達のいる大家族、それはそれで面白そうですね(笑)エルインの記憶が戻った事で記憶を共有できるようになったのも嬉しいですね。仲睦まじい2人、叔母さまの薬の効果も出てご懐妊も時間の問題(笑)?
-
2
449位 ?
まだ見ぬ子どもにやきもちを焼くロアンが可愛らしいです。それにしてもエルインが10人も子どもを持ちたいとは!親族一同に似た子達のいる大家族、それはそれで面白そうですね(笑)エルインの記憶が戻った事で記憶を共有できるようになったのも嬉しいですね。仲睦まじい2人、叔母さまの薬の効果も出てご懐妊も時間の問題(笑)?
レイモンドの一言で息子を使って出過ぎたリゼナを一蹴、スカッとしました(スカッと1回目)クロフト公爵(唇も潤いすっかりお元気になられたエリヤ父)のお人柄か皇子エドモンドも懐いている様子。皇子の「クロフト公爵を陥れた者はきっと重い罰を受ける。」発言に大人たちは固まり母リゼナは青ざめる(スカッと2回目)。何も知らない子どもの発言、怖いですねー。この場に被害者、陥れた張本人(自分の母)が揃っているのに。。皇子は母の裏の顔を知らないのですね。そしてロザリンが失礼な発言でやり込められている所に助けに入ったエリヤ。こちらも次話で3回目のスカッとを期待しています。
高端君、分かってはいたが惨敗。。。でも頑張った末の結果なので、これで吹っ切れて素敵な出会いがあると良いですね。小夜は行動に移せるのでしょうか?何だか彼女からアクションを起こすのは癪に触りますが、彼女が好きなら仕方ないですね。私は小夜の事を応援したいです。次話が早めに更新されると嬉しいです。
ティナを貶めたクリアーナよ、敵国で幸せになれると言うなら貴女がジグラス正妃(貴女に正妃は無理かもしれないが)におなりなさい。敵軍1割の兵力でバルディン軍がどのようにしてジグラス王都を包囲したのか気になります。そして、キースが傷ついたティナを救い、眼鏡(部下)や貴族達、メイド達も含め彼女を傷つけて来た全ての人間がこれまでの行いを詫び償い彼女を大事に労わる事、そしてティナな回復と幸せを見届けたいと思います。
2人の合言葉の掛け合いが微笑ましいです。結婚式でのロアンの優しい笑顔が尊い✨冷血公爵だったのに柔らかい表情になって。感慨深いです。お2人ともお幸せにー!!
離婚してからエリヤは単身他国へ渡り1人で出産、育児をしながら商団を興し資産を蓄え父の汚名も返上した。前を向いて強く生きて行くしかなかったエリヤ。一方、当時皇后だったエリヤの内面を理解しようとせず、表面的な一面しか見ていなかった皇帝は今だに過去の感傷に浸っている。一番辛かった時に他の女性を選んだあなたが今更どうしたいのでしょう?エリヤに接触するより先に皇子母子の方を先に片付けるべきでは?エリヤが去る原因になったその相手も息子を皇帝に就かせる野心しか持ち合わせていない女性。皇子の出自に疑惑があり近々皇帝は命を狙われそうな予感が。その時エリヤは皇帝を見捨てられず巻き込まれていく気がして先が気になります。
カリックスは美形なのに何か病み(執着という)を感じさせるような目の下のクマ(?)がなくなり唯の線の細いイケメンに、ルールは取り憑かれたように悪女に豹変してしまう事がありましたがすっかり柔らかい雰囲気に、ラティーは意志の強いしっかりした瞳をしていたのが神聖力が弱まったからか普通の可愛い子どもになってしまいました。今までの絵で幸せな3人を見てみたかったです。別のストーリーのようでちょっと物足りない気がしてしまいました。
なぜ昔も今のように彼女と関われなかったのですか?以前はあんなに冷たく無関心な態度をとって傷つけたくせに。本当に同一人物?と思うような変わり様です。彼女はレイモンドのせいで愛する父を国に残し、全てを捨てて何もない他国で必死で生き抜いて来た。自分の力で商団を軌道に乗せ1人で子どもを守ってきた。皇妃とは別の道を進み始めているのに今更だと思ってしまいます。
麻帆の心の準備ができるまで律さんは律儀に待っていてくれました。あの軽かった律さんがなんて紳士なのでしょう!本気の恋に目覚めてから彼は一変しましたね。そして遂に2人は❤️これまで長かった、おめでとう✨
久々のディドリアン&マノ様登場で嬉しいです!しかし、帝国に一触即発の聖女(母)vsカリスト皇子、脱出する皇女(無事に逃れられるか?)、レティシャの元に戻って来たノエルを置き去りにして舞い戻ってしまいました。全部中途半端に残してきて大丈夫なのでしょうか?しかも何ともないと吐血の跡が残る服でレティシャがいくら笑顔で説明しても、、。呼吸停止、姿をくらます、突然戻る、明らかにおかしいでしょう。ディドリアンが手放しに安心出来ないのは当然です。真実を話せない呪いがかけられているんでしたっけ?心配させない為に隠すのはもうやめた方が良い。翼も含め全ての味方と真実を共有して力を合わせて聖女に立ち向かわないと。レティシャは自分だけが辛いのを我慢すれば良いのだと考える節があります。大切な人(レティシャ)が苦しむのを見て辛い思いをする人間が周りに沢山いる事を分かって欲しいですね。
冷血公爵の心変わり
129話
第129話