水色のあじさいさんの投稿一覧

レビュアーランキング 36073位

作品レビュー
投稿 60件 / いいね獲得 16件
話コメント
投稿 2件 / いいね獲得 3件
評価5 レビュー 30件
評価4 レビュー 23件
評価3 レビュー 7件
評価2 レビュー 0件
評価1 レビュー 0件
  • 新着順
  • 全ての内容
  • 全ての評価
並び順
ネタバレ
その他条件
評価
検索条件変更変更しないで閉じる

31 - 40件目/全50件

  1. 評価:4.000 4.0

    割とライトな感じ。

    1日無料分をコツコツ読んでます。
    結構話数が多いし怖いシーンもあるので課金せずにゆっくり読むのがおすすめ。
    BLっぽいけど割とライトな感じなので、除霊シーンに目を瞑れば読めます。
    映画も見たくなっちゃいますね。
    セリフが白塗りの所があるのでマイナス星1つ。

    • 0
  2. 評価:4.000 4.0

    前編と後編にわかれる。

    ネタバレ レビューを表示する

    鳩の姿が1話、鳩人間の編集長が2話。
    あくまで鳩のほのぼの話としては面白いかな。
    母の手紙はまさかあのまま渡してないよね?
    鳩のハートフルストーリーとしてオムニバス形式で更新求む!
    猫との巧妙なバトルでも良いし!

    • 0
  3. 評価:5.000 5.0

    倍返し!

    ネタバレ レビューを表示する

    猫霊族を使役して力を、竜族を使役して魔力を得たレインは、ビーストテイマーの能力も活かして27、28話でスカッと追放された勇者パーティーに鉄拳を報います。
    レインがカナデ達の為にやっと怒ってくれてそっちの意味でもスッキリ!

    • 0
  4. 評価:3.000 3.0

    長いけど

    ネタバレ レビューを表示する

    少年漫画だからかめっちゃ長いけど、定期的に読んでます。純子とさつきは恋愛面がまるで女子を逆撫でするのであまり好きになれないけど、そういうのが蒼太が好きになるのは分かるな。
    そしてさつきはお店に立っても常に髪ボサボサ。
    仲居さんが女将さんだと思うお客さん絶対多いと思う。
    現実の実際の若女将と多分経営の考え方とかは同じだと思うけど。
    店に立たなくて良いよぉ。
    正直板さんにみんな会いにきてるもんね。
    お料理の話は為になります。
    最後まで読みたいな。

    • 1
  5. 評価:4.000 4.0

    タイトルが

    ネタバレ レビューを表示する

    最初はタイトルの意味が分からず、ずっと?が頭の上に飛んでいたので入り込めませんでしたが、京都料亭の娘が主人公でお家をふっかつさせる話だと分かってからは読み進めるようになりました。最新巻の表紙をみて続きが読みたくなり、ポイントがたまったら買うつもりです。
    京都の言葉って言われても、発音が分からないからピンと来ないので星1つマイナス。

    • 0
  6. 評価:5.000 5.0

    たまに読みたくなる。

    ネタバレ レビューを表示する

    前にも読んだけど、また将の明るさを感じたくてまた最初から読んでます笑
    なんかやみつきになりますよね。
    水野くん始め周りのみんなが将に感化されて向上心上げていくの読んでて気持ちイイ。
    すっきりします。

    • 1
  7. 評価:4.000 4.0

    動物もの。

    ネタバレ レビューを表示する

    絶対音感は置いといて、普通に面白いと思う。
    犬がカワイイ!!
    獣医大出てるのに知識不足なのは?よく分からんが、絶対音感設定なしでも主人公十分いけるんじゃないかな。
    ギャグ漫画として読む分には十分楽しい。

    • 0
  8. 評価:5.000 5.0

    自分もなりたい。

    ネタバレ レビューを表示する

    まだ途中ですが、なぜ召喚された時に主人公に見向きもしなかったのか甚だ疑問なのだけど、そんな王子はおいといて面白い!
    私もこつこつ作るの好きなので、ポーション沢山作りたい笑
    理系女子って憧れます。
    こういう流れの似たような話はあるけど、男子が嫌がりそうな(仕事ができて可愛げないと思われそうな)主人公はあまり見かけないのでこれからも読み進めます。

    • 0
  9. 評価:3.000 3.0

    10話くらいまで

    ネタバレ レビューを表示する

    読んだけど、他の似たような作品は赤ちゃんでもしゃべってるんだけどなぁ。
    方向性が分からなくて読んでてもよく分からないグダグダ感。
    殿下が赤ん坊にほだされるシーンがいつもとそんなに変わらないからもっと差をつけてほしい。
    絵は綺麗でしかもカラーだから読みやすいんだけど。

    • 0
  10. 評価:5.000 5.0

    最後まで読みました。

    ネタバレ レビューを表示する

    まさか高校受験から高校卒業、そして34歳までこんなに長い話だとは思いませんでしたが、進学校っていう設定を忘れるくらいキャラがバラエティーに富んでいましたね。
    一馬と芝姫の話が結構長くて、単行本にして2巻くらいの長さ。
    どのキャラも好きですけどね。
    雪野がまさか妊娠するのは考えてなかったけど、更に双子まで産んで医者になるのは雪野らしいというか、周りに恵まれているからこそ出来たんだろうね。漫画だけど笑笑
    浅葉の話をもっと読みたかった。

    • 0
全ての内容:全ての評価 31 - 40件目/全50件

設定により、一部のジャンルや作品が非表示になっています