5.0
たまに読みたくなる。
前にも読んだけど、また将の明るさを感じたくてまた最初から読んでます笑
なんかやみつきになりますよね。
水野くん始め周りのみんなが将に感化されて向上心上げていくの読んでて気持ちイイ。
すっきりします。
-
1
46207位 ?
前にも読んだけど、また将の明るさを感じたくてまた最初から読んでます笑
なんかやみつきになりますよね。
水野くん始め周りのみんなが将に感化されて向上心上げていくの読んでて気持ちイイ。
すっきりします。
まだ途中ですが、なぜ召喚された時に主人公に見向きもしなかったのか甚だ疑問なのだけど、そんな王子はおいといて面白い!
私もこつこつ作るの好きなので、ポーション沢山作りたい笑
理系女子って憧れます。
こういう流れの似たような話はあるけど、男子が嫌がりそうな(仕事ができて可愛げないと思われそうな)主人公はあまり見かけないのでこれからも読み進めます。
まさか高校受験から高校卒業、そして34歳までこんなに長い話だとは思いませんでしたが、進学校っていう設定を忘れるくらいキャラがバラエティーに富んでいましたね。
一馬と芝姫の話が結構長くて、単行本にして2巻くらいの長さ。
どのキャラも好きですけどね。
雪野がまさか妊娠するのは考えてなかったけど、更に双子まで産んで医者になるのは雪野らしいというか、周りに恵まれているからこそ出来たんだろうね。漫画だけど笑笑
浅葉の話をもっと読みたかった。
何度読んでも話が深くて読み応えのある漫画です。
小花美穂さんのはどれもいいものばかりですね。
単行本持ってましたが引っ越して手放してしまったのでこちらでまた読んでいます。
だんだん読んでいくうちに親しみが出てきて面白いです。
犬はあんまり好きじゃないけどシナモンはかわいい!
周りの女性も読んでるので読んでみたら止まらなくて、月額アップさせてちょこちょこ読んでいます。
珠世さんもっと出てきてほしいな。
無料連載してるので読み進めています。
読みたいエピソードだけ読んでるので満足。
ドラマでは出てこない人やエピソードがあるので嬉しいです。
山本たまの話、猫もみれるんだね!
誰にでもやり直したい過去があったりすると思うけど、ヴィオレットの回想で自分にも人を羨んだりしたなぁとか感情移入してしまいます。
メアリージュンが家庭の事情知らずに育つってことあるのか?って思うけど、無神経な鈍感さでそこはクリア?
姉と同居することになって公爵家に入ってとなったら何故そうなるのか考えそうだけど。
メアリージュンと仲良くするとヴィオレットが喜ぶからクローディアがそうする展開もありかな?
ヴィオレットのお父さんだけめっちゃ嫌。
そしてメアリージュンの母がヴィオレットに優しくする展開を希望。
早く続きが見たい!
設定により、一部のジャンルや作品が非表示になっています
ホイッスル!