4.0
おもしろい。
男子高校生の何気ない会話を中心に進んでいくのですが、高校生の男の子ってこうなんだろうなーとつい笑ってしまう。バカバカしくてくだらない内容でも、本人たちにとっては至極マジメで滑稽ではたから見るとなんとも愛らしい。ほっこり日常系が好きな人にはオススメです。
-
0
14201位 ?
男子高校生の何気ない会話を中心に進んでいくのですが、高校生の男の子ってこうなんだろうなーとつい笑ってしまう。バカバカしくてくだらない内容でも、本人たちにとっては至極マジメで滑稽ではたから見るとなんとも愛らしい。ほっこり日常系が好きな人にはオススメです。
シティハンター大好きだった世代にはたまらない作品だと思います。獠も香も本家とほぼ変わらず、本家ストーリーを踏襲しながら別の視点から見られるってすごく斬新で面白かったです。何より、あのシティハンターの登場人物になれるなんて羨ましすぎる。。
主人公が良い子すぎてハラハラするけど、本当にピュアなので純粋に応援したくなります。そしてそれをちゃんと分かってくれる人たちがいる。青春だなぁ〜としみじみ。
ひねくれたりすれたりすることなく、幸せになってほしいです。
「星の瞳のシルエット」がすごく印象に残っていたので、こちらもリアルタイムで読んではいたものの、あまり記憶になく…。でも久しぶりに読んでみたら初々しくてなんか良いなぁと改めて思いました。とりあえず無料分を読み進めてみたいと思います。
絵がとても綺麗なのと、お店を訪れる人たちが料理をものすごく美味しそうに食べるところに惹かれて途中まで読みました。なぜ異世界の居酒屋がお店を出せているのか気になりますが、ポイントが追加されたら少しずつ読み進めたいなと思います。
かなり有名な作品ではあるものの、昔はこの絵に少し抵抗があってなかなか手を出せなかったのですが、無料分があったので試しに読んでみると一気にハマりました。結構なハードボイルドで続きがとにかく気になります!
前作をリアルタイムで読んでたので、千尋がメインのお話があると知ってびっくりしました。相変わらずの千尋だけど少し大人になって、今回は王子様っぽく見えてしまうから不思議。藍ちゃんのおかげかな。読めてよかったです。
派手な堀さんと地味な宮村くん。一見正反対な2人だけど、あることがきっかけで急接近。これぞ青春!て感じです。2人を取り巻く友人たちも個性的で賑やか。2人でいるときのほのぼのした雰囲気が良いです。
森若さんの、過不足なくイーブンに、という考え方が面白くて好きです。まだ読み始めたばかりですが、これから森若さんがどうやってイーブンに物事を解決していくのか楽しみです。
話の進み具合がかなりゆっくりなのでまだ謎は多いですが、蓮と凛太郎が少しずつ心を通わせていく様子が丁寧に描かれていてほっこりします。2人ともそれぞれ悲しい過去があるので、ちゃんと幸せになってほしい。
設定により、一部のジャンルや作品が非表示になっています
春はまだか。