4.0
ベタだけど好き
ストーカー対策として、いくら信頼の置ける方からの紹介とはいえ知らない男性の家に住むってありなのかな?って最初は思ったけど、よく考えたらいい方法かもしれないっていう気がしてきた。でもこのストーカーって誰だろう。こんなに自分のことを知ってる人って本当に怖い。怖すぎる!今後の二人の関係性とか、ストーカーの正体とか、気になって仕方ないです。楽しみです!
-
3
102794位 ?
ストーカー対策として、いくら信頼の置ける方からの紹介とはいえ知らない男性の家に住むってありなのかな?って最初は思ったけど、よく考えたらいい方法かもしれないっていう気がしてきた。でもこのストーカーって誰だろう。こんなに自分のことを知ってる人って本当に怖い。怖すぎる!今後の二人の関係性とか、ストーカーの正体とか、気になって仕方ないです。楽しみです!
なんてピュアな設定なのでしょう!どこかにこんなカップルいて欲しいと思いながら読んでました。いろんな見方があると思うけど、これはこれで素敵だし、今後どう進むのかがある意味楽しみです。
主人公がとても魅力的です!観察力、記憶力がとてもいいのかな?博識で、喋り出すと話がすぐにどこか違う方向へ。聴いてて面白いし、どんな性格の人でもすぐに虜になってしまう!久しぶりにワクワクしました。
絵が怖くないので、サクッと読めます。主人公がイケメンです。数少ないお母さんとの絡みはめっちゃ面白いです。その辺が読みやすさに繋がっていると思います。ストーリーは一話完結で、内容もしっかりとしていて好きな作品です。
全体的に話がよく出来ていて、飽きさせない。特殊能力を持って生まれてしまったヒロインが、辛い思いをしながらも必要とされる喜びとやりがいをもらって、謎を一緒に解いていく。おもしろいです!
無料分まで読みました。事情を抱えてるヒロインに誤解されやすい男の子。そこに分け入ってくるイケメン、イケメンを好きでヒロインに辛く当たる悪役女子、ドロドロな展開がだんだんと見えてきて、この先が気になるところですが、イマイチ絵とドロドロさが合わない気がして...。もっと爽やかなのかと。できればハッピーエンドを期待したいです。
無料分まで読みました。謎もまだまだ多くて、課金して読もうか迷っています。絵が丁寧に描かれているので、人物の背景や世界観も伝わってきます。新撰組の名前らしきセリフが出てきたので、今後どう繋がっていくのか気になります。
よくあるシンデレラストーリーかと思って読み始めたのですが、ヒロインの性格や得意技?(笑)など、設定の端はしにユーモアがあって、私的には好きです。何もできないけどピュアで溺愛されて...みたいな設定よりも、おもしろいし、サクサク読めるし、今後の展開が気になって仕方がありません。
こんなに彼氏からツンデレの溺愛を受けているのになぜ彼女は気が付かないんだろう。なかなか話が進んでないのも彼女の鈍感さを際立たせている気がする。
主人公の性格が悪すぎて読むのをやめちゃおうかとも思ってましたが、評価を一応見たらそこまで悪くないみたいなので、もう少し読んでみようかと思います。見方を変えて、性格の悪い人がちゃんと言ってもらえた後にドン底を味わってどう変わるのか、期待します。
設定により、一部のジャンルや作品が非表示になっています
次期社長とヒミツの同居生活