5.0
続けて純粋に感動
シリーズ1作目から続けて読み、続けて純粋に感動しました。
成長を続ける主人公ならではのエピソード。現場監督さんも成長してくれてよかったよかった。
-
0
41886位 ?
シリーズ1作目から続けて読み、続けて純粋に感動しました。
成長を続ける主人公ならではのエピソード。現場監督さんも成長してくれてよかったよかった。
身内が現場仕事なので身近なテーマへの興味で読み始めました。
主人公の成長に純粋に感動しました。
短いコマでテンポよく読みやすいです。
数学は苦手だったので主人公へのわかりみが深い(笑)
難解なテーマとコミカルな展開がおもしろくて、次々に読んでしまいます。
ハンバーガーでこれだけ話が広がることに驚きです。トリビア満載で毎回「へ~」です(よい意味で)。
主人公の万能・いいひとぶりがちょい過剰な気もしますが、そこはマンガということで。
にやにや笑いっぱなしでした。
主人公がかわいくて、こんな後輩がいたらおもしろいだろうなと思いつつ応援していたので、ハッピーエンド?でよかったです。
この面白さは何も言うことなしに100点満点です。何度も読み返したくなるし、何度でも笑えます。
ハスキー飼いたいと思ったなぁ(笑)
一話目から一気読みしてしまいました。
とにかく展開が早い。
息をつがせないはやさですが、抜け目ない展開です。
早く続きが読みたいです。
登山と山ゴハンがメインの作品で、登山のライトなうんちくや美味しそうなゴハンに興味津々で読んでいますが、ヒロインの描き方が秀逸。
自身のライフスタイルを楽しむだけでなく、時に悩んだり色々な考えを巡らせている、等身大の現代人としてのヒロインが非常に魅力的です。
不思議な魅力のあるストーリーです。
日常に追われてうんざりしている身からすると、主人公みたいになりたいと思ってしまう。
まだ途中までしか読んでいませんが、最後はどうなるんだろう?
エピソード2まで読みました。
レビュータイトル通りの感想です(笑)
岩岡ヒサエさんは別の作品も読んだことがありますが、世界観が素敵です。
あたたかい気持ちになれるので、こんなご時世にはオススメです。
設定により、一部のジャンルや作品が非表示になっています
足場やろう2~足場職人3年目、ダイの奮闘記~