なんということ。さんの投稿一覧

投稿
334
いいね獲得
89
評価5 22% 75
評価4 59% 196
評価3 16% 54
評価2 2% 6
評価1 1% 3
1 - 10件目/全61件
  1. 評価:5.000 5.0

    考えさせられます

    ネタバレ レビューを表示する

    絵のタッチとストーリーがとても合っていてとても考えさせられるものでした。
    残された子供たちがこれからどうなっていくのかとても気になり読んでましたが最後少し駆け足だったようにも感じました。

    • 0
  2. 評価:5.000 5.0

    漫画だけど

    ネタバレ レビューを表示する

    指折りかぞ新しいお互いが社会人になってたら
    まぁ年上だね。自分がこの年齢の時相手高校生じゃん!っていうくらいの歳の差。

    出会う年齢がただ若すぎたというだけよね。

    • 0
  3. 評価:5.000 5.0

    まだ途中ですが

    ネタバレ レビューを表示する

    すごく面白い。
    親友と親友の元彼、この存在が今後どうなるのか気になります。
    まだ途中で何も見えてないですがどんでん返しがあるんじゃないかと思いながらこの先を読み続けたいと思います。

    • 0
  4. 評価:5.000 5.0

    パンを介して

    ネタバレ レビューを表示する

    焼きたてのパンが食べたくなりますね。
    何気なく買ったパンが美味しいと嬉しい気持ちになるの、わかります。
    人生悩む事がたくさんある分、出会いも大切だなと思いました。

    • 0
  5. 評価:5.000 5.0

    懐かしい黄金期!

    ネタバレ レビューを表示する

    りぼんの黄金期!
    かなり懐かしいです。
    この時代の服装を漫画見るなんて笑
    この時代の人達はすごい猪突猛進な人達が多くてわかりやすくて感情的で。
    ネットで物事を吐くなんてこの時代にはなかったですね!

    • 0
  6. 評価:5.000 5.0

    絵が最高!

    ネタバレ レビューを表示する

    絵がすごく綺麗!
    ストーリーもすごく面白いです。

    身なりがイケメン美形男子顔のヒロイン。
    実際に見た目がすごく美形男子顔な女の子って居ますよね。

    王子と呼ばれて女の子からモテまくる女子が初めてイケメン王子に言い寄られるなんて!
    しかもちょっと悪ガキ感がまたいいですね!

    • 0
  7. 評価:5.000 5.0

    懐かしい服装

    ネタバレ レビューを表示する

    懐かしい昔のギャルのテンションと勢い。
    怖いものの無さとその派手な服装。

    もろ当時のギャルそのものですね。
    今の令和の時代にはこの勢いのある若者はそういないんじゃないかなと。

    • 0
  8. 評価:5.000 5.0

    懐かしい!

    ネタバレ レビューを表示する

    懐かしきリボン黄金期!
    小学生に見えない主人公。
    年上の男の子を好きになるって言う設定、当時ドキドキしました。

    大人になって読んでみるとこの時代の漫画は全てピュアでまっすぐで情熱的な人達が多かったなと思いました!

    黄金期最高!!

    • 0
  9. 評価:5.000 5.0

    自分だったらと思うと

    ネタバレ レビューを表示する

    自分だったらと思うと、最後息子と公園であって悟った時その現実に受け止められるかわからない。

    いつ?どこでそうなる?
    息子よ、何度も来て救おうとしてくれてたの?
    ごめんね。ありがとう。

    そう思ってもその先の自分の未来がないなんて受け止められるかな。
    息子にもう大丈夫だよ、ありがとうと言って公園を出るのは自分なら怖いです。

    なんとも言えない感情ですが、短編でこんなに泣ける漫画ないです。
    後味はスッキリするかと言われたらしませんが、
    納得がいくいかないではなく。

    自分だったらと受け入れられるかと考えてしまう作品です。

    • 0
  10. 評価:5.000 5.0

    超面白い

    ネタバレ レビューを表示する

    自分にまっすぐな生き方をして人の目を気にせず相手の事も馬鹿にせず、受け入れる田中さんの生き方を尊敬します。

    自分の居場所、って意味がすごくわかります。

    自分の居場所を偽りで良いものにしてるふりをしてる人の方が多いですよね。
    悪く思われたくない嫌われたくない。って思って。

    田中さんのそう思われるなら仕方ない、
    自分を見直して前に進むという精神をすごく尊敬します。
    人を取り込む為のありがとうとごめんなさいをいう人ってたくさんいてそういう人ほどちょっと意味深に言われるとマウントマウントって言う気がします。

    マウントなんて理不尽に取られなければいいとすら思ってる時にこの漫画に出会いました。

    23歳の女の子が田中さんに尊敬のメロメロなのがまた微笑ましく田中さんの一挙一動で自分を見直す姿勢もそんな相手と出会えて羨ましくも思います。

    • 0

設定により、一部のジャンルや作品が非表示になっています