4.0
シリーズがあるんです
梓&いくみの青春ラブストーリー。
ファッションなど時代を感じますが、ポップで純な恋愛が懐かしく思います。
この話はこれだけじゃなくてシリーズが沢山あります。また漫画本が欲しくなりました。
-
0
1953位 ?
梓&いくみの青春ラブストーリー。
ファッションなど時代を感じますが、ポップで純な恋愛が懐かしく思います。
この話はこれだけじゃなくてシリーズが沢山あります。また漫画本が欲しくなりました。
元気でちびこいののかはとても可愛いし、同世代の頃はその元気でパワフルなところが憧れでした。
学園もので、青春のストーリーです!
楽しいし面白い!
大好きな作家さんです。昔ながらの絵ですが、背景やドレスも細かくて壮大なスケールで描かれています、隅から隅までじっくり読んで世界観に入りたくなる感じ。
単行本を持っていました。
今では少し古い画風かもしれませんが、私は懐かしく好きな絵だったりキャラだったりします。さつきのハキハキした強い感じは憧れでした。元気で強いキャラに憧れる方にはいいかも!
昔からファンです。
今回の主人公はご年配の婦人で驚きなのですが、
現実で言うならデ◯◯夫人のようなパワフルな女性ってところでしょうか。
それにしても、先の読めないストーリーは流石赤石先生、話の続きがとても気になります。
完結まで読みました、面白かったです。絵も見やすくてサクサク読めました。
主人公の親友ヒメノは幼少期の辛い経験から悪女になってしまったようだけど、、、やっぱりやってる事は最低な事だなぁと思いつつ、年齢重ねるとチヤホヤされなくなってボッチになるのが目に見えるので同情の気持ちがわきつつあります。
反対に主人公は学生時代から随分と成長してて最後は幸せを掴んだのでめでたしめでたしでした。
懐かしの漫画です。村から上京したイケメン君2人の身体能力が高くて、カッコいい!思います。個人的には切れ長目のクールガイが好みなので、彼の活躍シーンが萌えです。絵の好みが合う人ならイケメンにハマると思います。
話、面白いです!容姿端麗、そして自分の意思がしっかりしていて好きなキャラクターです。ストーリーも、私が読んだことのない内容なので引き込まれていく感じ。彼との出会い方や関わり方は自立している2人だからこそ成り立つもので理想とする関係性です。
私が少女の時代から大好きな漫画家さんで、この漫画の単行本は実家にありますが、再び読みたくなり購入しました。姫の行動力は自分には勇気のいるものですが、読む度に背中を押してもらっているような気になれます。
内容は現実的ではないので、アドベンチャーと思って読むと入り込めると思います。
絵はキレイで色気があります。更に喜怒哀楽の表情は豊かで憎しみの顔の時は醜く描かれているので現実と近くて共感が増します。内容は愛情の無くなった夫婦がどうなっていくかという事ですが、男が女に対して好きから興味が無くなった感情に変わった時の遠慮も配慮もない態度がムナクソ悪い奴だと感情移入してしまいました。こんな旦那、私ならボロクソに言って慰謝料払って貰って捨ててやるのに!大きな罰が下るラストになって欲しいと願いながら読み進めている最中です。
設定により、一部のジャンルや作品が非表示になっています
あのこに1000%