2.0
設定にリアルさが皆無で、なかなかうーん…思いました。
私はアイドルの追っかけをした事がないので、何々担というのもよくわからなかったです。
-
1
13478位 ?
設定にリアルさが皆無で、なかなかうーん…思いました。
私はアイドルの追っかけをした事がないので、何々担というのもよくわからなかったです。
この作品で扱っているテーマは重く、それぞれのストーリーにリアルさを感じます。意義のある作品だと思います。
しかし、ところどころ文字が読みにくくなっています。改善して欲しいです。
巧みな言葉、諺、四字熟語使いがとても楽しい漫画です。登場人物は笑って感じです。ただ、肝心のストーリーには入り込みにくいです。
最初の数話読んだだけです。男の子同士の友情物語、チェロで繋がる友情のお話しといったところでしょうか。不思議な要素もありますが、イマイチ入り込めませんでした。
たまたま旧ソ連の女性狙撃兵の小説を読んでいたので、なんだかちょっと似ていると思って読み始めました…が、やはり人がたくさん死ぬ話しは、私にはヘビーでした。
オチが無さすぎて、ここまでオチの無い漫画も初めて読んだ感じです。でも、枕のエピソードは結構共感できました!
リアリティ溢れる作品で、社会勉強のためにも読んでみようかと思いましたが、私には無理でした。絵がマイルド風でしたので、大丈夫かなと思いましたが、無理でした…
主人公のモラハラ夫が私の超苦手なタイプで、彼が登場するシーンはげっそりしてしまいます。ま、あの登場人物が好きな読者はいないと思いますが。
絵が独特で、世界観も独特です。
妖怪1人毎にストーリーが小さく完結していますが、人間側のストーリーは最後まで読まないと顛末は分からなそうです。
ショッピングが大好きで素敵なバッグや靴、服たちと出会い欲求、よく分かります。私も若い頃はそうだったな。
牧場の話しはよく分かりませんでした。。。
設定により、一部のジャンルや作品が非表示になっています
国民的アイドルが弟になったら【フルカラー版】