4.0
ストーリーも絵もとても好みの作品でした。鹿楓堂が素敵すぎて、読むたびにこんな素敵なお店が近所に欲しくてしょうがない気持ちになり、少し悲しくなるのが難点です。
-
0
16518位 ?
ストーリーも絵もとても好みの作品でした。鹿楓堂が素敵すぎて、読むたびにこんな素敵なお店が近所に欲しくてしょうがない気持ちになり、少し悲しくなるのが難点です。
青子さんの描くデザインがどれも素敵で、こんなお皿欲しいなぁと思いながら読んでました。ストーリー展開に起伏はありますが、静かに淡々と流れていく感じで進みます。
タイムスリップものは安定の面白さがあります。多分、自分も過去に行ってみたいという願望があるからだと思います。
最初の方で衝撃的なシーンと共にストーリーが動き出して行きますが、この後、ヨナ姫のスウォンに対する気持ちがどうなっていくのか、気になります。
趣のあるイラストです。とくに藤原基経の人物イラストがキャラクターにピッタリで、悪人感が伝わってきます笑
古代日本の文化、風俗の解説も付いているので、とても面白かったです。
ストーリーもかなり良いですが、なんといってもイラストが良いです。中でも食べ物の絵が最高!山で食べるご馳走が本当に美味しそうに見えて、私も山に登りたくなりました。
ガウちゃんがかわいくてかわいくてたまりません♡なんだか癒されたいなーという時、くすっと笑いたい時におすすめ。
ストーリーはミステリー要素あり、無料分までしか読んでませんが、面白そうだなぁとおもいました。記憶喪失って、韓流ドラマみたいです。
でも、画風があまり好みでは無いです。
本当にどーでもいー話で、イラストもそんなに手が込んでない感じのゆる〜い漫画ですが、時々大爆笑してしまいます。
映画の万引き家族を思い出しました。実の両親からの虐待を思わせるような主人公が冒頭で描写されていますが、本当は違うという大どんでん返しがあるのかな?結末は万引き家族と同じ感じになるのか?興味があります。
設定により、一部のジャンルや作品が非表示になっています
鹿楓堂よついろ日和