4.0
恋愛に悩み葛藤する学生や社会人たちの短編集で、スキマ時間にも読みやすいし、あぁわかるわかると共感出来る部分も多くハマります。
-
0
4793位 ?
恋愛に悩み葛藤する学生や社会人たちの短編集で、スキマ時間にも読みやすいし、あぁわかるわかると共感出来る部分も多くハマります。
浮気されてスパッと見切りをつけるヒロインがなんとも潔くて清々しい。庭師と今後どうなるかわからないけど応援したくなる。
ヒロインがとにかく真面目で地味でカタブツという印象。なのに幼馴染と出会いホストクラブで手伝い…ってこんなヒロインに務まるのか心配になる
教師をやめて婚活に励むアラサーヒロインとパン職人の話ですが、ただ温かいだけでなくヒロインの葛藤や揺れる心情が丁寧に描かれ、かなりハマりました
ヒロインはいわゆるキラキラ女子ではなくどちらかというと地味だけど、真面目で謙虚さがあって好感もてるし、幸せになってほしい。
昔ドラマ見てました。サエコみたいな小悪魔系女子にはまる男子っているんですよねー。爽太は、なんか色気もありかなりタイプ。
短編集だし、スキマ時間にも読みやすい。読むと心がじんわりあたたまるような気持ちに浸れるしときめきますね。
25歳なんてまだまだ若いし、これからなんだって出来るよと思いながら40代自分は感じた。やっぱり若いって羨ましいな。
インパクトありなタイトルに惹かれました。離婚前提の結婚なんて意味あるの?って感じてしまうけど、どうなんだろう。
35歳独身だと女はいろんな意味で将来に不安を持ち始めるのが共感できる…今後二人がどうなるか、気になりますね。
設定により、一部のジャンルや作品が非表示になっています
おひとり様物語 -story of herself-